「思わせぶり」をする女子の心理

記事
コラム
GWがついに終わってしまいましたね〜Σ('◉⌓◉’)
みなさまはお出かけや旅行に行きましたか?◡̈*✧

さて、今日の記事はお電話での相談でも多い「思わせぶりをする女子の心理」についてです。

まず、ここでの「思わせぶり」の定義は

「本気で好きなわけじゃないのに相手のことを好きかのように装って自分に好意を持たせること」

とします。

思わせぶりをする心理は
①相手から求められることでしか自分の価値を見出せない本当は自信がないタイプ
②自分の容姿を使えば欲しいものが手に入ってきた自己肯定感高めタイプ

の2つが多いと思います。


まず、①について。
友達の彼氏や好きな人を奪うタイプに多いです。

友達の彼氏にちょっかいをかけて自分に振り向いてくれた時、

「私って○○ちゃんより魅力的だよね!やっぱり♡」

女として自分の方が上だ、と勝手に満足するのです。

このタイプは「自分と相手の女性」を比べているので、その女性にマウントをとるためならどんな手でも使います。

好きでもない友達の彼氏に「大好き♡」と言ってプレゼントを渡して気を引いたり身体の関係を持ったりデートしたり…

つまり、友達の彼氏のことなんて全く好きじゃなくてその男性は利用されたにすぎません。


次に②について。
顔も可愛くてスタイルも良い。だから、「自分を売ればお金になる」と分かっているタイプ。

それを強みとして生かしているお仕事がキャバクラやラウンジ嬢さんです。


①も②も、男性経験が豊富です。
動機は違いますが「どのようなことを言えば男性が喜ぶか」「自分のことを意識してもらうための方法」を常に無意識に研究しているのでよく分かっています。
(動機を一言で言うと①は必死、②は向上心です。)


好きじゃなくても「好き」と言えるし、あなただけじゃなくても「あなただけは特別」と言うし、身体も簡単に使います。
そして、秘密の共有や特別感があることを演出します。


そして何より、「すっごく良い子」だと思わせることが上手いです。

「この子は自分のことをこんなに思ってくれていて自分のことが好きな自信がある」と感じたことはありませんか?

そしてその後すぐに別の男性と付き合っていたり、自分への連絡などが嘘みたいに無くなって、「じゃああの時の言葉って何だったんだ!」って思ったことはありませんか?

もしかするとその女性は、自分を満たすためのゲームをしていただけの思わせぶり女子かもしれません。


「これって本気?それとも思わせぶり?」
と悩んだ時はぜひお話しにきてくださいね(^^)♪

一緒に作戦会議しましょう!٩( 'ω' )و




※記事の内容はさくらの実体験から書いています。あくまでも個人的な見解ですので、少しでも「そんな考えがあったんだ!」「なるほど〜!」とお読みいただければ幸いです。









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す