ホームページ制作の値段が高い方と安い方の違い。

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。
Shumiデザイン代表の藤村 周平と申します。

この度は、開いてくださってありがとうございます。

早速ですが、ホームページ制作の出品者一覧をみて、
「この人値段高くない...?」
「安い人もいるのに、なんであの人のは高いの?」

と思った方もいると思います。

そこで、Webデザイン歴4年目の私が詳しく解説しようと思いますので、どうぞご覧いただけたらと思います😌

結論に入る前に、ちょっとご紹介。
Renove_pc (15).jpg

私もサイト制作をしておりまして、4月限定で5万円〜ホームページ制作をしております。
「実は頼みたかった!」「聞いてみてから考えたい」方もぜひ、無料相談や無料見積もり行っておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいー!


宣伝失礼いたしました。
では本題へ。


なぜ値段が安かったり、高かったりするのか?
全ては、その人の自信とデザインにかけた時間や、マーケティング知識を取り入れたサイトか?という点です。

私が思うに、この順番

デザイン駆け出しレベル 5万円〜
デザイン初級レベル 10〜15万円〜
デザイン中級レベル 15〜25万円〜
デザイン初級レベル + マーケティング力 15〜25万円〜
デザイン中級 + マーケティング力 25万円〜

その他は、それ以上。

といった内容です。

特に値段の高い人は、デザイン中級クラスか、マーケティング力に自信のある方ですね。

ちなみにですが、サイトでのマーケティング実績があるとその人に頼むだけで自分のサイトも作るだけで受注できるようになり投資対効果が得られる=その分サイトも高い。

ということになります。
これが高い方と安い方の違いです。

では安い人のサイトは意味がないのか?

そういうことは決してありません。
デザイン力が多少低くても、お客様がみてくださった時にわかりやすいサイトであればお問い合わせにも繋がります。

デザイン性がなくても、お客様の悩みに寄り添った文章や構成、
クライアント様のサービス、事業で想定されるターゲットに刺されば良いサイトになります。

意味がないサイトとは?

今の内容で、意味がないサイトは?と思った人もいるはずです。
意味がないのは、ただデザインしただけのサイトであったり、特異なサイトです。

「ターゲットにそぐわないデザイン」

ということになります。デザイナーはターゲットを想定してデザインできる人と、できない人がいます。

そこが値段が大きく変わってくるところですね。

自信持ってターゲットに添えます!が高い方
自信はもてないけど、デザインはできます。が安い方

といっても過言ではないでしょう。

安くてもとりあえず作ればいいじゃん。と思ってる方へ

サイト制作はただ作っても、意味はほとんどないです。
お問い合わせまでの導線を考え抜いた制作をしない限りは、もったいないサイトの出来上がりですから。

デザイン力があるだけのサイトになってしまうとPRで取り上げられることがない限りは、自分でマーケティング設計してサイトを拡張しなければなりません。

なので、ぜひWebサイト制作を発注する時は、少し高くてもマーケティング設計やサイト設計ができる方を選んで欲しいなと思います。

どうぞ、ぜひ良い制作者を選んでビジネスを拡げてくれるそんな方に出会えたら幸いです。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
自分もWebサイト制作を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。😌








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す