自分を変えようとしてはいけない

記事
占い
あなたが

変えようとしている

その「 自分 」は

一体、誰のことなのか?



あなたを

変えようとしているのも

またもう一つの

「 自分 」ではないのか?







あなたが

何をどうしようと

あなたは「 自分 」を

変えることなど出来ない

絶対にだ



あなたが

変えられるのは

せいぜいエゴの一つだ



あなたの

本性は一元性に属する

あなたの

本性は存在に属する

あなたの

本性は神に属する



あなたは

その「 自分 」を

見ることすら出来ない







だが

あなたには

あなたではない

偽りの「 自分 」なら

いくらでも見ることが出来る



あなたに

見ることが出来る

すべての「 自分 」は

すべてエゴ・自我だ



瞑想とは

あなた自身を

見つめる練習だ

瞑想とは

あなたではない

誰かを見る練習だ



あなたに見える

あらゆるものw

排除していく



そうすると

あなたは

エゴと同一化しなくなる

瞑想とは

同一化を取り除く練習だ







そして

やがてあなたは気付く

この排除している者は

すべて自分ではないと



なぜならば

その自分を排除しても

あなたは1mmも減らない

あなたの本性は

変わらずそのままだ



変わるものは

すべてあなたではない

あなたの内側で

変わるものは全て

あなたではないエゴであり

マインドなのだ



自分ではないもの

自分に見えるもの

それらをただ観照する



何ひとつ

手を貸すことなく

ただ観照していく

それが瞑想の極意だ







すると

あなたは

観照者として

意識を向けるようになる



瞑想は

そのための練習にすぎない



その練習をする

あなたから

自分ではないものとを

分離し続ける



それが瞑想の真髄だ



だから

最初は決められた

瞑想法から始めるといい

それは

コツを掴むには

大いに役立つ



しかし

そこに同一化してはいけない

瞑想はある種の恍惚感や

多幸感、特別感、神秘性を

あなたのマインドに与える



罠にはまってはいけない







瞑想は

あなたを

どこへも連れては行かない

瞑想は

あなたから

あなたではないものを

ありとあらゆるガラクタを

より別けるためだけにある



コツさえ掴んだなら

瞑想は必要なくなる

あなたはもう

瞑想をしなくてもいい



なぜならば

あなたの意識は

常に観照者として在る



瞑想という

テクニックを使わずとも

あなたは

常に瞑想性の中にいる



もはや

あなたは

エゴと同一化しない

マインドと同一化しない

恐怖と惨めさと同一化しない

あなたは

神の元へと帰っている



LOVE  Charam


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す