自分に合った資産運用とは

記事
マネー・副業
近頃、SNSではとりあえず資産運用は米国株or世界株を積み立てで買って、20年-30年放置すれば老後も安泰な資産を作ることができる、それが一般人にはベスト。といった投稿をよく目にする。

それは経済合理的には一番だと思うし、実際、米国株を中心に運用している自分もそれが一番だと認識している。

ただ人によってはリスク許容度もあるので、一概にすべての人に当てはまるとは言えない。

資産を増やすには株式がベストとは思っているが、そうではなく保険を買って心の平穏を得たり、不動産(マイホーム)を購入して満足感を得る人もいるだろう。

結局はすべて私たち人間のすべきことなので、感情がつきまとうのである。

なのでSNSなどのインスタントな情報を参考にしつつも自分で考えて、自分にとってストレスのない資産運用を考えるのは大切だと思うのである。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す