初報酬

記事
コラム
昨日、おかげさまで、初報酬を獲得することができた。
本当に、有難いことである。  

ココナラに登録したばかりの頃は、とにかく、一日でも早く稼ぎたくてしょうがなかった。  


書店で、本の検索する機会で、
ココナラ
というキーワードを打ってみても、
何もヒットされなかった。  


そこで、Amazonのサイトで、
ココナラ
と検索してみたら、
いくつかヒットされた。  


価格が、割と安かったので、
全て購入して読んでみた。  


しかし、実際に、
ココナラに関する本は、
全部Kindleという電子書籍であり、  


内容は、どれも、
ココナラに登録してから、
出品すれば、稼げる。  


という、ただ、
それだけの陳腐な内容であり、
肝心の稼ぐための
秘訣みたいなものは、
どこにも書いてはなかった。  


そればかりか、電子書籍のため、
こちらをクリックさせては、
著者の商品ページへと
巧みに誘導されている。  


なるほど、
AmazonのKindleから
集客しているだなぁ、
ということが理解できた。  


しかし、あの程度の内容では、
とても、その著者のファンに
なる気にはなれない。  


やはり、電子書籍を出版するなら、
お客様を集めたいだろうが、
そのためにも、まずは、
Kindleの電子書籍の中で、  


何か特別なモノでも
提供されていなくては、
とてもファンになる気にはなれない。  


この本経由で、私の商品を
購入された方には、
1割引します、
くらいでは、
あまり嬉しくもない。  


それよりも、この本の
購入者の方には、
特別に、初回無料で、
コンサルさせていただきます、
とでもされたら、
心を動かさないわけにはいかないだろう。  


というわけで、あまりにも、
自分のことしか考えていない連中が、
AmazonのKindleから
電子出版されている。  


それでは、ココナラは、
他のSNSに比べたら、
いつまで経っても、
知る人ぞ知る、
マイナーの存在に甘んじることになろう。  


そこで、私は、考えた。

自分が、稼ぐために電子書籍からの
集客も、たしかに、大切ではあろう。  


しかし、問題は、電子書籍の
中身、内容である。
登録や出品は、もちろんとして、  


まずは、電話相談に特化した
電子書籍を私も出版したいと思う。
そのためにも、毎日とはいかなくとも、  


何か、気づきがあるたびに、
こちらのココナラブログに
投稿していけば、
おそらく、一年後には、
ブログの電子書籍化も、
夢ではあるまい。  


というわけで、これから、
どうぞ、よろしくお願いいたします。  


タカシ  




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す