家康の数秘と隠居後の楽しみ

記事
占い
戦国大名をカバラ数秘で見てみました。
今回は、
徳川家康を見てみました。

家康の生まれた時間は、寅の刻と、
某ドラマで知りました^^

その家康ですが、
実は大の薬オタクだったのをご存知ですか?


晩年にハマっていたのが、
薬作りなんです。

徳川葵ブランドの特効薬を
幾つも作っていたのです。

風邪薬や、
精力剤まで作っていたそうです。

家康が亡くなる前の、
側室の年齢は20歳だったとか @ _ @

驚きですね @ _ @

そして、この薬、
側室や家臣には与えなかったのです。

孫の家光が病の折、
家康の薬で助かったと、
:春日局の記録にあります。

世継ぎには使ったのですね。*_*

さて、気になる家康の
カバラ数秘の生命数は、

9です。

ロマンチストです。

情熱的で、
自分を犠牲にすることもあり、

自己中心的です。

大器晩成型でもあります。

確かに、
幼少期は、人質となったり、

60歳過ぎてから
江戸に幕府を開いた情熱は、
まさに大器晩成と言えましょう。



家康の作った薬


紫雪《しっせつ》 風邪薬 

銀液丹《ぎんえきたん》 痰

八味丸《はちみがん》 精力剤

万病円《まんびょうえん》寄生虫

蘇合円《そごうえん》 下痢

六味湯《ろくみとう》 日射病 熱射病

いろいろ、作っていたのですね。


この薬
家康は残さなかったのでしょうか?

実は
子の秀忠や医官に伝えて、

現在は
小石川植物園などの
医療機関として実を結んでいます。

ちなみに、風邪薬の
紫雪(しっせつ)は
羊や水牛の角から作ったそうです。

それにしても
紫雪とは、良い名ですね。

もし、この薬が量産されていたら

『風邪は万病のもと、風邪の特効薬、紫雪』

こんな風に、
江戸の庶民に売られていたら
歴史は変わっていたかも知れませんね。


本当に、風邪はあらゆる病気を引き起こす原因となります。
皆様、くれぐれも御用心ください。


加湿しましょう^^







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す