溜め込まないでほしいな…

記事
コラム
こんにちは♩

昨日は、ブログを書こうとしたんだけど、
頭の中をぐるぐる、ぐるぐる。

一昨日起きたショッキングなニュースが
頭をぐるぐる回って、ブログが思うように書けなくて…


本当に大ファンだった人からしたら、
こんな私が話すことすら嫌かもしれないけど、

少なくとも応援している人だったし、
これからも色んな姿を見れると思っていたから…


まずは、三浦春馬さん、
ご冥福をお祈り申し上げます。

天国があるなら、
どうか安らかに。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


スマホを開くと、
SNSやネットニュースを見ちゃって、

余計に頭がごちゃごちゃしてしまうので、
昨日はデジタルデトックスをしてました…!

(ココナラだけは定期的に見ていたので、
正確にはデトックスではないかも!です!笑)


そして、
気持ちがキャパオーバーしてたので、

本当に信頼できる人に話して
気持ちを整理させてもらいました(*´-`)


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


余談なんですが、
私は昔から泣き虫で、

昨日も人に話しながら

「成人しても、
こういう時に冷静に話せない、
涙が出てきてしまう自分が嫌じゃ~~」

って言いながら泣いてたんです…(*ノωノ)恥

(泣き方がもう、頭悪いですよね(笑))


でも、その人が本当に経験値がぶ厚い方で、

「泣きたいのに涙も出ない時は
本当に情けないから、
泣けるときは泣けばいいよ」

って言ってくれたんですよね…!

だから(?)
それに甘んじて思いっきり泣いたら、
ちょっとだけ前を向けるようになりました。


どう進むかは人それぞれだけど、

受け入れるのも、
乗り越えるのも、
今すぐどうこうしなくていいのかな、と思っています。

私は、しばらく悲しい気持ちを抱えながら、
今できることを頑張ろうって思います…!


今回、私に一言くれた彼女のように、

誰かに向けて私が、
前を向くお手伝いができるよう、

またここから自分磨きを頑張ります(*^^*)

(まだ今の私じゃ、一言で解決!
みたいなのは無理かもしれないけど…苦笑)


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


最後に、
どんなことでもいいので、
いま現在 何かを我慢している人、

どうか溜め込まないでほしいな、と思います。

辛いこと、悲しいことがあって
気持ちが落ち込んでいるなら、

誰でもいいから、
近くにいる家族や友だちや職場の人に話してみるのはどうでしょうか。

身近な人には言いづらい、
話せる人が近くにいない、
というときは、私でよかったらいつでも受け止めます。

どんな方法でもいいので、
どうかあなた自身を大切にしてもらえたら嬉しいです(*´◓`*)


~あおい♩葵愛~
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す