動画編集はもう稼げないのか

記事
コラム
どうも、声優のマツブーです。
動画編集のスキルを磨く傍ら、動画編集自体が稼げないのかという記事や話をしばしば見かけます。

ココナラ内でも動画編集の価格割れは目を見張るものがあります。
元々スキルを持っている人ならば、ある程度の固定客をつかめそこそこ稼げるかもしれませんが、これから動画編集スキルを身に着けて新規参入しようとする人には些かハードルが高いのかもしれません。

営業の仕方にも問題はあるかとは思いますが、実際動画編集という仕事は飽和状態にあるのでしょうか。
だとすれば、我々はこれからどうやって新たなスキルを磨いていけばいいというのでしょうか。

時間単価を極力下げてでも数をこなすべきなのか、それとも違うスキルを磨いてそのスキル上げに時間を割くべきなのか。
みなさんの考えや意見もまた、是非とも聞かせてほしいです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す