レコ活始めませんか?

記事
占い
こんにちは。LAMPLIGHTER(ランプライター)という屋号でタロット占いを中心としたサービスを提供しております。タロットリーダーのRachel(レイチェル)と申します。


第35回のブログは「レコ活始めませんか?」をテーマに投稿いたします。

とめどない思考

私には多動・注意力欠如の傾向があります。
所謂ADHDの症状に似たものです。

長年(今も)悩みの一つに集中力の欠如があります。
そわそわして、机に長時間向かうのが苦痛で、ウロウロしてしまうんですね。
その反面一度打ち込むと、ゾーンに入ってしまうという極端な性質もあります。

周囲からすると「小学生か!」とツッコミを入れられそうですが、当の本人は真剣に悩みます。

なんとか社会人生活を送ることができましたが(もう一度やれと言われたら、多分無理です(笑))、毎日緊張と自己嫌悪の繰り返しでした。

ADHD傾向のある方は共感頂けるかと思いますが、就寝中とタロットリーディング以外、四六時中思考が雪崩のように湧いてきます。

「雪崩」というのがミソです。しし座流星群のように目の前の状況と全く関係のない、キーワード、アイディア、イメージがバンバン湧き上がってきます。

脳内イメージ図
fireworks-gec8c63f4a_1280.jpg

原因は一つではないと思いますが、集中力欠如の原因として思考の雪崩は確実に阻害要因になっていると感じました。

思考の雪崩を抑えること訓練すれば改善しますが、もともとの性質なので対処法を自分なりに考えました。私が実践している方法の一つを今回はシェアさせて頂きます。私のような症状が無くても、誰がやっても損はありません。気が向いたら真似してみて下さい(^-^)


思いついた解決方法「レコ活」

表題のレコ活です。
私はブログを通して「書く」ことを推奨していますが、本当にやった方が良いです。デトックスにもなりますし、後で見返すとすごく良いアイディアを思いついていたり、心のモヤモヤの理由が分かったり、良いところだらけ

始めるのが面倒かもしれませんが、メリットの方が圧倒しています。

これからブログで定期的に「レコ活」についてアップしようと思っているぐらい、書くことを習慣化するパワーはすごいと思います。


IMG_4169.jpg

私はコピー用紙とカードに思いついたことを書き出しています。
↑の写真は実際に私が書いたものの一部です。
気になった本を読んだ感想を書いたり、悩んでいることを書いたり、やりたいことを書いたり、とにかく雑多に頭に思い浮かんだテーマについて書きます。
時には調べた情報(最近は退職に関する諸々の手続きなど、やっておいた方が良いことなど)をまとめたりしていました。

ノートやルーズリーフは使いません。コピー用紙のみです。
字がとっても汚いです。でも誰も見ないので気にしません。

とにかく、頭に浮かんだことは一旦外に出さないと、脳内流星群の私は目の前の事に全く集中できません。

書いた用紙は箱の中にポンポン入れます。たまに読み返して、一か月に一回ぐらい整理します。

お気づきの方もおられると思いますが、これは「0秒思考」という書籍を自分なりにアレンジした方法です。

もう一つ、コピー用紙と併用して使っているのが名刺サイズのカードです。私の机の上に常備しており、100円均一で売っています。

IMG_4172.jpg


カードは日付と思いついたキーワードだけを書きます。
コピー用紙は文章ですが、カードにはキーワードです。
これは、「今やらないと忘れてしまう!」と思ってしまうと、興味が別の対象に移ってしまうので、それを避けるためです。

書いたカードは写真向かって右の、これも100円均一で買ったリモコン立てポンポン入れます。私の場合は3日に1回ぐらい見返しながら、カテゴリ分けを行います。写真だと見えづらいですが、一番上は書いたカードをとりあえず保管する場所・二段目は仕事関連・三段目は健康関連・四段目はその他としています。

机に向かっている時「YouTubeのあの動画見たいな」「あ、買い出し行かないとな」「良い化粧水探したいな」とか色々思いついたら、「YouTube〇〇チャンネルの動画見る2022/〇/〇」「買い物リスト考える2022/〇/〇」「アットコスメで化粧水調べる2022/〇/〇」と書いておきます。
書いておけば「忘れる!」という心配から解放されるので、目の前の作業に集中することができます。カードを見返した時点でまだやりたい事はその時にやるか予定に入れます。

さらに、今すぐ実行できないアイディアもありますよね。
そういった思いつきは残しておけば、「せっかくタイミングが来たのに忘れた」といったことが防げます。

レコ活の本質~未来の自分にバトンを渡す~

レコ活の本質は「未来の自分にバトンを渡す」だと思います。
この記録は高確率で未来の自分を助けてくれるはずです。問題解決のカギやアイディアは突拍子も無い所からではなく、自分のすぐ近く、視界にギリギリ入っていないところに隠れている事が多いと思うからです。
少し成長したあなたが見返すと、その時気づかなかった事に気づけるかもしれません。

一緒にレコ活始めてみましょう!

「私もこんなことしてます!」という方法があれば、是非お気軽に教えて下さい☆


それでは、本日はこの辺で!

このブログを少しでも気に入って頂けましたら、お気に入り・フォロー押して頂けると励みになります!
サービスのご購入もお待ちしております。

あなたの人生に希望の灯を。
Rachelでした☆










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す