2022年8月19日 牡牛座下弦の月 ~夏の終わり。伝統芸能に触れる~

記事
占い
こんにちは癒しの星占い師、ぽよこです



個人鑑定をココナラでやってます。




最近は鑑定たくさんご依頼いただいています♪ありがとうございます。
これからもたくさんの出会いがありますように



さて、2022年8月19日13:36に牡牛座で下弦の月を迎えました。

月は牡牛座26度。
IMG_20220819_150622.jpg


7月末から慌ただしい星の動き。

大丈夫??って内心思っていたのだけど、

水害などは頻発しているし、被害に遭われた方は大変な思いをされていると思うけれど

大災害!!ということにはならず安心しています。


早いもので、1か月後には秋分を迎えます。

春分図がこの1年を占うホロスコープなのですけど

秋分図は後半戦を詳しく見ていくためのホロスコープ。



秋分へとつないでいく時期・・・と思って

この半年を振り返りながら今回の下弦の月を見ていこうと思います。



天王星5ハウス。

月・火星が同室。この前よりは角度が緩くなりました。

角度がキツキツの時は、私も体がすごくだるかったのですが、

かなり楽になりました。

以前は天体が体に影響するの??と思ってましたけれど

気象だったり潮の満ち引き、自然現象は少なからず引力と関係していますので

それが体に影響を与える・・・と思うと至極、当たり前の気がする。







気圧でもそうだけれども

台風が近づいてきて気圧が下がっているときに頭痛がするように

惑星が角度を狭めていくときが一番何かの圧を感じる。

重なってしまったあとは、角度がキツくても意外に楽。



体って不思議な仕組みですね。



さて、月は牡牛座26度なので、サビアンシンボルは牡牛座27度。



”ビーズを売るインディアンの女"



自分に対する自身や誇り。

伝統芸能に触れるということも表します。



夏休みも終盤。

思い出はたくさんできましたか??

もし、まだ何かしてみたい!!という気持ちがあるようでしたら

この機会に伝統芸能に触れてみてはどうでしょう??



和紙づくりやガラス小物の制作体験

地元の祭り(中止や規模縮小のところも多いですが・・・)

などなど。

もし身近にそういった体験ができる場所があれば

ぜひ触れてみてくださいね♪





ココナラにて、西洋占星術で総合鑑定を行ってます 


ココナラにて、西洋占星術および、タロット占いを行っています☆



おかげさまで、今月は10件超えましたm(__)mありがとうございます。

これからも皆様の気持ちに寄り添った

人生を好転させていけるような占いを提供していきますね





西洋占星術は2,000円。

星の動きだけでは読めない、周囲の状況、近日中の展開などは

カードも使用して、詳しく占っています

2000字超でボリュームたっぷりにお伝えしています。

詳細で分かりやすいアドバイス
気持ちに寄り添った占い
と皆さんに好評をいただいております。(ホントにありがとうございます!!)




タロット占いもやってます♪






どっちに占いにするか・・・のポイントですけど、単純に言ってしまうと

現在進行形の恋愛はカード占い
生まれ持った性格、適職診断は占星術
職場の現在の困った状況、人間関係はカード
が、おすすめです。迷ったときはメッセージ頂けますとアドバイスさせていただきます。

自分をより深く知ることで、開ける未来もありますので

お気軽にご相談くださいね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す