自分の上司が煽ってくる

記事
コラム
ほら、いまだよ、チャンスだよ、変われるチャンスだよ、
えいってやっちゃいなよ。最近変われてきてるじゃん、すごいじゃん、そういう波が来てるんだよ、ここで止めてはダメ、ここまで来たんだから。
ほら、ほら、さあ、さあ!いけ!

そうやって煽ってくる。わかってる、行動すればいいんだ、今年はそうやって流れを作ってきたんだから。やっといい感じに行動できてるんだから、自分に小さな自信をつけてきた。ここで止めることはない。お試しがきたよ、さあいこう!
わかってる。わかってるのに、怖いんだ。
後悔することが怖い、行動が怖い、傷つきたくない
どっちを選ぶかで緊張感が増す、まだ時間はある、悩もう、でもドキドキする。朝になった、どうするんだ、あと一時間しかない。昨日の夜一度決めたはずなのに、納得したはずなのに。朝起きてもう後悔してる。
自分を庇う理由を探す。だって仕方ないじゃんって言い訳を探す。
やっぱり今日見ないと後悔するって朝思ったのに、休めない自分がいる。
仮病つかって休んじゃった、って笑って言えない自分がいる。家族に嫌われたくない自分がいる。どっちが嫌われた?生まれたときから成長みてきたのに、なんで見にいけないんだ?いくのが当たり前なんじゃないの?何が怖いの?まだ怖い、早く今日が終わってほしい、無事に終わりますように。
自由になりたい、しばりから解放されたい、直感で動けるようになりたい
いまなら直感信じるなら、バイト休む方だ。でも休めない、自分にきつく当たってしまう。かわいそうだ、誰が?なんで?許せない?言えない?人が怖い
?まだ怖い?なんて思わるかまだ怖い?仕事してると集中できるそんな時間が嫌いではない。でも、それと今日とどっちが大事?そりゃ子供が優先だ、なんでできないの!あなたはなんでできないの!泣きそうな自分がいる。泣いてる自分がいる。あなたはなんでできないの!!!なんで責めるんだろう。やっと自分の声をきけて会話できるようになったのに。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す