vol.15 たっぷりになる時間の作り方

記事
コラム
毎日バタバタと
あっという間に終わってしまう。

「今日もやること出来てないし・・・」
毎日はいっぱいいっぱい。。。

そんな人は、最後まで読んでね。


でね、
時間つくれます。
余裕でとまでいかなくても、そこそこいい感じで
やること全部出来ちゃってます。

【時間は平等】

思っていることが時間がなくて出来ない時、

「Youはいいよねー。手伝ってくれる優しい人がいるから。」
「お金持ちはお金で解決できるけど、私は出来ないし・・」

なんて、思いながら、
毎日バタバタ、

お弁当作って
化粧して
着替えて
子どもおくって
仕事して
仕事帰りに駅前のスーパーに寄って急いで買い物
帰ったら夕食の支度
お風呂入って
・・・この繰り返し。

自分の事なんてする時間ない(涙)

学びたいし
身体を鍛えたりもしたい。。
友達に会いたいけど。。

そんなバタバタしている毎日を繰り返していると
自分が機械みたいに思えてくる。



でもね、時間ってけっこうたっぷりあるんですよ。
時間がないと思い込んでいませんか?

優雅に生活しているように見える人にとっても
そうでない人にとっても、

時間は平等
1日は同じ24時間です。

【時間をつくるやり方】

私は、人をサポートする仕事をしていますが、
実は美容の仕事も39年やってるんです。
コロナ前は貿易の仕事もしていました。

今は子供が自立していますが、
シングルの子育てをしていた時期もありますし、
それが終わったと思ったら、
やって来たのが、親の介護。

まぁまぁ忙しいんです。

「あー、時間がない~!!」

といつも思ってました。
やらねばならぬ事もやりたい事も、全然できてなかったです。

-----
でも、今はやれてる。

時間に対する自分の考え方を変える工夫をしただけです。(^^♪


☆彡 自分がやること全てを24時間枠でなく
1週間168時間枠で考えています。

1日24時間×7日=168時間
仕事を週5日8時間したとして 8時間×5日=40時間
私の場合は6日働いてしまうので 8時間×6日=48時間
毎日7時間寝たとして 7時間×7日=49時間

5日働く人は79時間
6日働く人は72時間

こんなに時間があるんです。

そして、やること全部を79時間(72時間)で振り分けると
殆ど出来ます。
2日に分けてやること
毎日少しづつやって1週間でやりきること

時間配分の自由度がメチャクチャ上がります。


すごくないですかぁ~!


思い方、考え方を変えたら時間が出来た!!!


【予定を戦略的に考える】

仕事をしている人は特に、
いろいろ考えなくてはいけない時間や
準備する時間が必要になりますね。

私はそれを「ながら」でやってます。


そこで登場するのが「スケジュール帳」
今どきはきっと、スマホを手帳代わりにするとか、
Googleカレンダーを使う人が多いと思います。

私も、セッションの管理はZoomリンクを作ったりするので、
Googleカレンダーを使っています。

でも、全体の168時間でやることの管理は
「紙手帳一択」


予定を入れたら、そこに準備することも書いています。
プライベートの予定でも、同じ。
手帳を分けると頭が混乱するし、忘れちゃうので「紙手帳」のみです。

168時間枠で、仕事もプライベートも考えていきます。


書くことは家事をしながらでも
電車の中でもしていますが、

私の場合は、文字で書くことで、頭に入りやすいです。

紙かスマホかは、使いやすい方でいいと思いますが、
ポイントは

・168時間枠で全てのやることを考える(ただ予定だけでなく)
・管理は1か所でする
・「ながら」で考え書き足す


思いついたことがあっても、すぐに忘れてしまい
仕事でのアイディアが思い出せないことは多々ありましたが、
168時間で戦略的に考え、常に手帳に書けるようにしたことで、

忘れるということも激減しましたよ~。

時間がない~!!!
という方は試してみてね!

いいな!と思った方は♡プチっとお願いします。

今日も良い1日を~🌈





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す