メンタルを不安定にさせる原因

記事
コラム
自分のメンタルを不安定にさせる一番の原因って
「考えすぎる」こと

実際に起きていないことに対して
深く考えすぎてしまう。

実際には起こらないことまで
ネガティブに考えてしまうから

その結果、頭の中から波動までネガティブで
埋め尽くされることになる

それらがどんどん連鎖、増殖することで
負のループに陥ることになってしまう

ネガティブの感情、思考という負のエネルギーは
ポジティブを飲み込む

10の楽しいことも、たった1つのネガティブで
全てかき消されてしまう

今抱えている不安というものが
自分の問題かつ、自分次第で解決できるなら
しっかりと原因を明確にする必要がある

でもその不安の原因が「自分以外の人」が関係しているなら
それは自分で解決はできない
なぜなら、他人を自分の思い通りにコントロールすることができないから

そうであるなら
変えられない他人に勝手に期待し、他責思考に陥るのではなく
変えられる自分に期待した方がポジティブに生きていける

そして今抱えている心配や不安、悩み、恐れとは
全て自分が作り上げた妄想だと思って良い

そのような思考でメンタルを不安にさせてはいけない

まあ、なるようになるくらい楽観的に考えていこう


今日もありがとうございました
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す