サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
サービスを探す
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
素材
作品
学び
ビジネス
占い
ライフスタイル
マネー・副業
小説・コラム・エッセイ
AI
趣味・エンタメ
IT・テクノロジー
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
仕事を探す
単発の仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
出品する
仕事を探す
単発の仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
仕事を紹介してもらう
ITエンジニアの仕事
事務・秘書の仕事
経理・労務・人事の仕事
デザイン・クリエイティブの仕事
マーケティングの仕事
営業の仕事
カスタマーサポートの仕事
コンサルタント・アドバイザーの仕事
出品する
仕事を紹介してもらう
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
髪の為の頭皮の潤いアップの3つの方法
記事
美容・ファッション
satomi☆
2021/03/23 20:14
艶のある髪 サラサラの髪や
健康な髪に改善するには
最も重要な事があります。
『頭皮が健康なこと✨✨』
なんです😊
今回はキレイな髪を生やすための土台となる
頭皮ケアを3つのポイントにわけてお伝えさせて頂きます☺️
1.頭皮の乾燥を防ぐ乾かし方
「シャンプー後、
すぐに乾かしたほうがいいですか?」
とお客様に聞かれることがあります。
答えは、すぐに乾かした方がいいです。
シャンプー後の頭皮は
余分な皮脂がないために
角質層から水分が奪われやすい
状態です。
さらに濡れた髪は、
雑菌が繁殖しやすく
痒みや臭いなどの原因に
なります。
そのため、シャンプー後は
自然乾燥はNGなんです。
ドライヤーで地肌から
乾かしましょう。
【正しく乾かす手順】
1 髪の毛はタオルで水分を取ります。
髪をタオルに挟み、軽くポンポンと
たたくようにして水分を取り除きます。
2 毛流れに沿って、毛先から指先で
動かし整えます。目の粗いコームで
整えてもOK。
3 ドライヤーは、熱くない程度に
地肌から乾かします。
(頭の斜め上から地肌に
向かって風をあてるとなお○)
温度に注意して熱い時は
風を弱くして乾かすのが
おススメです。
4 最後に、冷風を当てて
髪の表面(キューティクル)を
引き締めて整えます。
(髪の栄養や水分を閉じ込める
働きと艶を出す効果大)
2.セルフヘッドスパ
頭皮をマッサージすることで、
毛穴の汚れを落としやすくしたり、
フケ痒み、抜け毛を防ぐことが
出来るんです😄
また、頭皮と顔はつながっています。
なので、頭皮のマッサージをすることで
顔のリフトアップ効果もあるんです○
そこで、マッサージをする時の5つのNG
1「強くこする」
2「力の入れすぎ」
3「手は清潔にすること」
4「やり過ぎ」
5「爪を立てない」
効果を実感したい方は
こちらがおススメです😊
3.頭皮も保湿する
お顔の保湿はするけれど
頭皮は乾燥してもそのまま・・・
という方が多いのでは
ないでしょうか。
実は、身体の中で
頭皮が1番乾燥しやすい所と
いわれているんです😱
乾燥したまま時が経ってしまうと
地肌が老化してしまいます。
そうなる前に、
頭皮も顔や身体と同じく
乾燥してしまうので
保湿をしっかりすること
を強くお勧めします。
【頭皮の保湿方法】
1 頭皮専用のエッセンスや
ローションがありますので、
シャンプー後に地肌に使用します。
2 頭皮に馴染ませるときは、
指の腹で優しく付けてくださいね。
3 アルコールは、地肌の水分を
奪って蒸発してしまいます。
成分表を確認してアルコールが多く入っている
ローションは、避けてください。
未来の髪のために
出来ることから少しずつでも
毎日の習慣をアップデートされてみて
くださいね☺️☺️
35歳から正しい美髪・頭皮エステ方法教えます
35歳から『本当に似合う髪型』を提案します
#髪の悩み
#頭皮ケア
#ヘアケア
satomi☆
美容師歴24年/ヘアアドバイザー / 40代前半 / 女性
一覧に戻る