【自信よりも能力を求める】

記事
学び

日常的スピリチュアル、安田です。
自信が無くても
努力を続けることができれば
能力を身につけることができます。
能力が身につけば
自然に自信を感じることが
できるのです。
自信を持つことを
求めている人は
何の努力もしないで
能力を身につけようとしないで
自信を持つことを
望んでいるのです。
それは無理なことなのです。
自信を持ちたい
自信を感じたいのであれば
努力を続けて
何らかの能力を
身につけることを
目指してください。
自信の無さと
努力ができないことは
イコールではありません。
自信が無くても
努力はできるし
むしろ
自信が無いからこそ
努力ができるのです。
自信を持つこと
感じることを
求める人が多いのですが
ある意味
自信があるか、無いかは
どうでもいいことなのです。
自信が無くても
能力があれば
何の問題もないのです。
「自信を持たないといけない」と
勝手に思い込んでいる人がいますが
自信というのは
理屈で持つことではなく
自然に感じることなのです。
努力を続けていけば
能力を身につけることができます。
能力と言っても
大それたことでなくてもいいのです。
学ぶ能力
実行する能力
瞑想や運動を続けることも
能力になります。
その中で
他の人、周りの人よりも
何かが優れていれば
その能力で
差別化ができるのです。
どのような能力があるのかは
自分で努力をしていかないと
分からないのです。
能力の開発というのは
体験をしていく中で
できるようになるのです。
今の時代の能力は
個性を発揮した能力が
求められています。
他の人と
同じようなことをしていても
個性を発揮することで
自然に差別化ができるのです。
個性の発揮というのは
無意識に、自然にできることをいいます。
「個性を発揮しなければ・・・」と
力む必要はありません。
むしろ、リラックスをしながら
楽に努力をしていくことで
自然に個性を活かせるようになり
他の人では生み出せない価値を
生み出すことができるのです。
努力というのは
楽に続けることで
能力の発揮ができるのです。
毎日、気合、根性を入れながら
努力を続けることはできません。
多くの人の「楽」という観点は
何もしないことなのですが
「楽」というのは
「楽しむ」ことでもあるので
何もしないというのは
楽しむことができないのです。
努力というのは
苦痛なのではなく
楽しいことなのです。
なぜなら
成長欲求を満たすことができ
努力をした分
積み重ねることが
できるからです。
私たちには
「義務感根性」が
深く根付いています。
やらなければいけない
こうでなければいけないという
何かに縛られている
義務感根性があるのです。
なので
「楽に努力をする」
ということが
ピンと来ないのです。
能力を身につけ
伸ばすためには
努力の継続が
絶対に必要なのです。
これは誰でも同じなのです。
持って生まれた能力もありますが
努力を継続することで
持って生まれた能力を
発見することができ
活かすことができるのです。
自信があるか、無いかに
悩んでいるのであれば
努力をして
能力を身につけることに
集中して、投入してください。
全く自信が無くてもいいので
努力を続けることができれば
何の問題もありません。
自信を感じることを
求めていくのではなく
能力を身につけることを
求めるようにしてください。
今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す