【地道な努力を悟る】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

どんなことを成していくにも
地道な努力を続けるしかないのです。
このことを悟れないと
近道ばかりを求めてしまい
着実に積み上げる歩みが
できなくなります。
地道な努力を続けることが
自己責任を全うすることであり
自己責任を全うすることでしか
導かれていかないのです。
自己責任に対して
重荷やプレッシャーを
感じている人がいますが
今できることに
最善を尽くすことが
自己責任の全うなのです。
私たちには
結果を出す努力はできますが
結果のコントロールはできません。
自己責任にプレッシャーを
感じてしまうのは
コントロールができない結果に対して
プレッシャーを感じているのです。
私たちの現実の歩みは
時間、空間の制限があるので
どんなに最善を尽くしても
大したことはできません。
なので
地道な歩みしかできないし
地道な歩みを続けることで
基準を立てることができるのです。
時代が進むことで
より自由な環境になりますが
同時に自己責任が問われてきます。
自己責任に重荷を感じてしまうと
心理的な自由が感じられなくなり
新しい発想、創造ができなくなります。
自由な時代、環境によって
新しい発想、創造ができ
無から有を生み出す歩みが
できるようになります。
今の時代に
厳しさを感じるのは
これ以上、何を発想し
何を創造したらいいのかが
分からないからです。
無難に生きるだけであれば
十分成熟しているので
今以上のことは
求めなくてもいいのです。
ですが、良くも悪くも
今の環境を維持することは
できないのです。
必然的に、自動化
ロボット化されていくので
人にしかできないことしか
できなくなるのです。
何もしなくても
生きていけるのですが
何もすることがなければ
退屈の地獄を感じ
場合によっては
精神的に病んでしまいます。
地道な努力を
続けることができれば
成長欲求を満たすことができ
充実した歩みができます。
自己責任というのは
努力を続けることであり
努力を続けることで
満たされていくのです。
努力することを
苦痛に感じている人は
成長欲求が満たせないので
空しさを感じるようになります。
成熟した環境の中で
さらに成熟させようとしても
限度があるのです。
現実の環境が
完全完璧ではなくても
ごく普通に歩めて
生活ができているのであれば
成熟した環境で
歩めているということです。
成熟した環境を土台にして
地道に努力を続けることで
自己責任を全うすることができます。
地道な歩みを続けていくには
長期視点、超長期視点が必要であり
時間をかけていくことを
意識していくことで
短期視点の誘惑に
興味関心がなくなるのです。
現実的に、投資ができる
時間というのは
多くはないのです。
一日は24時間なので
毎日の歩みで
投資できる時間には
限りがあります。
基準高く歩めても
歩めば疲れるので
適度な休みも必要なので
歩める時間には限度があります。
なので
地道な歩みしか
できないのです。
地道な歩みしかできないことを
悟っていかないと
健全な歩みができなくなります。
自分のペースで歩むことで
自己責任を全うすることができ
着実に積み上げる歩みが
できるようになります。
できることに
最善を尽くしているのであれば
健全な歩みができ
健全に成長することができ
根底の欲求である
成長欲求を満たすことができます。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す