【使命の違いを悟る】

記事
学び

安田です。
人それぞれで
与えられている使命が
違うのです。
たとえ同じ空間で
同じようなことをしていても
使命が違うのです。
使命には大きい
小さいというのは
ないのですが
与えられた使命を
悟ることで
使命を全うすることが
できるようになります。
自分の使命を
悟るには
他の人とは
一切比べないで
ひたすら
自分の良心に
尋ねていくことで
使命を悟ることができます。
私たちの無意識は
他の人と比べて
他の人を基準にして
しまうのですが
使命は比べながらでは
悟ることができません。
比べない環境
比べようがない環境が
暇と孤独の環境なのです。
暇と孤独の環境によって
否応なしに
自分と向き合うことができ
使命を悟りやすく
なっていくのです。
みんなと仲良くして
感情が流されている場では
使命は悟れません。
居心地が良い場では
使命は悟れないのです。
使命が悟れないと
使命を全うすることが
できなくなります。
使命を悟るといっても
現実的には今の目の前のことに
投入していくことしか
できないのですが
使命を悟ることで
より投入することが
できるようになります。
たとえ目の前ことが
ごく小さなことに
感じたとしても
投入することを
意識してください。
投入することを
意識することで
真空状態をつくることができ
その真空状態から
使命の段階が
変化していきます。
使命というのは
どこか遠くにあるのではなく
今の目の前のことが使命であり
今の環境の中に使命が
与えられています。
たとえ不利な環境であっても
その不利な環境の中に
使命があるのです。
今は最も使命が
悟れる時期を迎えました。
使命を悟ることで
迷うことなく
歩むことができるのです。
そして
自分で決めたことを
自分で実行できるのです。
使命を悟ることで
他の人と比べることの
意味の無さを感じ
自分の使命を
全うすることに
集中することが
できるようになります。
使命ではないことは
考えることはできないし
実行することはできません。
今できることが使命なので
今の瞬間に集中し
投入していくことで
今、使命を
全うできるのです。
今の瞬間の使命を
全うすることを
積み重ねていくことで
使命の段階が
変化していきます。
変化していないのであれば
その環境での使命が
あるということです。
環境の変化は
意図的にできることもありますが
どうにもできないこともあります。
どうにもできない環境を
嘆いていても意味がないので
今与えられている環境の中で
最善を尽くすことを
意識してください。
使命の違いを悟ることで
歩みやすくなります。
他の人の使命は
一切干渉する必要はないし
干渉することはできません。
自分の使命を悟り
全うしていくことで
新しい価値を生み出す
創造力の発揮が
できるようになります。
今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す