母の日、父の日、子供の日

記事
コラム
そろそろ「母の日」の事を考え出す人もいる事でしょう
私は考えていませんが
母の日」は浸透しまくりですね

ところでみなさんは「母の日」の由来をご存じでしょうか?

まぁ、あなたがこれを今見てるモノで
検索」かければ
すぐ出て来る時代なので
簡単に説明しますが・・・

始まりはアメリカで
戦死した兵隊さんの追悼の為
兵隊さんの母親を集めて 
白いカーネーション
ちなみに 生きている現役の兵隊さんの母には
赤いカーネーションを贈ったらしいです
それが元祖・・・・

のちに
それを主催していた平和活動家?の女性の死後 
その娘さんが 母の死を悼み
生前好きだったカーネーションを命日に飾る事に
その日が現在の「母の日」に繋がってるっぽいです。

日本に入って来たのは「明治
始めは日本でも
生きてる母親には 赤いカーネーション
亡くなってる母親には 白いカーネーション
を、渡して感謝を伝えていたらしいのですが

どの時代にもいるんですねクレーマー
そんな 色の違いは差別だ!」と
言ったとか、言わなかったとかで
全ての母親に赤いカーネーションを渡すのが固定されました

まぁ、ここまで浸透したのは
某お菓子メーカーも
母の日」関連のイベントを大規模で
したとかしてないとかで
全国区になったみたいですねぇ

花屋の陰謀論じゃねぇの?」なども
風の噂で聞いた事がありましたが

元々 カーネーションは「母の日」のマストです

そして追悼の意味でのカーネーション
今では感謝の意味でカーネーションを贈る
まぁ、追悼のままだったら
ここまで日本に浸透しなかったかもですねぇ

そしてカーネーションは強い花なので
日持ちもするし、種類も豊富
好き嫌いは別として
子供でもお手軽なので
日本には合ってると思ってます

ただ、近年 カーネーションを渡す人って
います???

母の日」もまた変わりつつある気がしてます
母親の好きなモノや
母親の必要なモノ
生活必需品・・・等

まぁ、うちの母親の様に 
「花なんて食えない!」
なぁ~んで言う人もいるでしょうから
どうせ贈るのなら 相手の希望に添いたいですしねぇ

ちなみにですが・・・・
みなさん「父の日」の存在も忘れないでください
父の日」はバラですよ
それも由来はアメリカです
母の日」同等の「父の日」らしいです

日本での「父の日」の
存在の薄さが目に沁みますな
母の日」より
子供の日(端午の節句、桃の節句)」より

父の日」の存在感の無さ・・・・

そんな事言ってる私は
父の日」も「母の日」も
普通の日曜日として過ごします。

そして「子供の日(ゴールデンウイーク)」は
はしゃぎます!
なぜなら 私は「子供」だから!

みなさんも良いGWを!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す