Más Audio Sound独自サービス ナチュラル派とは?

告知
音声・音楽
 2021年5月22日より、Más Audio Soundは従来のミックスサービスを取りやめ、『ナチュラル派』の音響サービスのご提供を開始しました。ナチュラル派とはどのようなものか、どう違うのかご説明致します。

【ナチュラル派とは】

 ナチュラル派のご説明の前に、現代の音楽制作について少々ご説明する必要があります。現代の音楽制作では、様々な技術革新により今まで出来なかったような様々なエフェクト処理ができるようになりました。
 その中で最も特徴的なものは「ピッチ補正」だと思います。現代では、必ずと言っていいほどピッチ補正が行われています。中には、寸分狂わぬほど正確にピッチ補正されているものもあります。その正確さが逆に不自然さが生まれてしまい、人によっては気持ち悪く感じてしまいます。
 ピッチ補正の他にも素材から大幅に加工された音源やデジタル音源などが採用されています。これにより様々な音楽表現が可能になった訳ではありますが、そこには一昔前のような暖かい自然な音楽はあるのでしょうか?
 そこで登場したのがMás Audio Sound独自サービスの『ナチュラル派』のミックスです。現代音楽のような行き過ぎたピッチ補正や過度な加工はせず、あくまでも素材自体の良さを活かすミックスを行います。それに加え、ライブコンサートのような豊かな響きを追加し、リアル感・臨場感を演出します。
 また、近年生まれた次世代音響技術である、バイノーラルによるイマーシブオーディオを研究した経験を活かし、オプションとして導入します。この技術を用いれば、ヘッドホンやイヤホン等で豊かな響きを360度全方向から堪能する事が可能になります。

【ナチュラル派をご利用いただくにあたっての注意点】

 『ナチュラル派』をご利用いただくにあたっていくつか注意点がございます。

 まず、『ナチュラル派』のコンセプトに基づき、正確なピッチ補正や過度な加工は受け付けておりません。したがって、現代音楽のような加工し尽くされた音楽制作をご希望の方にはオススメ出来ません。
 次に、『ナチュラル派』において、素材の録音状態の良さは重要になってきます。録音状態によっては、作品の質に影響してしまいます。もし、録音方法等でお悩みの場合は、音響相談サービスをご活用ください。

 以上が注意点となります。お気をつけください。

【現在ご提供中のサービス】

 現在、『ナチュラル派』として以下のサービスをご提供しております。もし、「このようなサービスをやってほしい」などのご希望が御座いましたら、ご気軽にお問い合わせください。

その他、何かご不明点など御座いましたらご気軽にお問い合わせください!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す