【Excelを気楽に使ってみよう!】ホームタブの使い方
記事
IT・テクノロジー
こんにちは。じゅんたろうです。ホームタブの利用方法をシェアしたいと思います。
ホームタブがどこにあるのかというと上の画像の左上上部に緑色のタブ「ファイル」がありますがその隣です。
ホームタブでは大まかに以下の機能があります。
・フォント関連
・配置関連
・数値関連
・スタイル関連
・セル関連
・編集関連
この中で基本となるのは
・フォント関連
・配置関連
となります。
なので、色(背景色や文字)を変えたい、文字の大きさやフォントを変えたい、罫線を引きたい場合は
「ホーム」タブ→フォント機能の場所から実行したいことに応じてアイコンをクリックすると可能です。
また、文字の配置を整えたい場合は、
「ホーム」タブ→配置機能の場所から右端・左端・中央揃えを選択することで可能になります。
その他の下記機能も大切ですが、まずはフォントと配置の設定をできるようにしてみるのがよいと思います。
・数値関連
・スタイル関連
・セル関連
・編集関連
以上、参考になりましたら嬉しいです。