絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

ひよこの現実逃避 Vol.2

おはようございます。先程まで作業しておりまして夜更かししてしまい逆に目がバキバキになってしまったひよこです。今日はココナラの募集案件に応募しつつゲーム用のBGMを制作していました。バキバキついでにブログでも書こうかのう・・・・テーマは決めずに書き始める。それがひよこ。大変だった案件今日はこれについて書きましょうかね。音楽制作の依頼を受けたことがある方は遭遇した事あるかと思います。初めて大変と感じた案件はとある曲の伴奏のMIDIデータをパラで作って欲しいという内容でした。やった事ないジャンルの挑戦でしたが秒で「デキマシュ!!」と答えました。そして制作開始してみたらこれがもう大変オブ大変。何が大変だったかというと、とても古い曲で参考音源の音質が非常に悪かったのです。しかもモノラルだった。耳がもげるくらい聴き込んだ結果15種類の音が確認できました。(実際にはドラムもパラ出ししたので30弱くらい)カラオケ音源作成に近いですね。この作業を通してカラオケ職人さんは本当に神だなと感じました。まず楽器の種類を聞き分けた後1ずつ打ち込んでいくのですが、いざ全て打ち込んで一斉に再生みると音が、自分の持っている音源では全く違う感じになってしまう、、、、なんかしょぼい、、、ガビガビのモノラル音源に負けてる、、、だと、、、???悔しすぎる、、、、目的はMIDIデータの納品なのでここまでで仕事は済んでいるのですがどうしても納得できない、、、、「このMIDI達、がっちゃんこして音割り当てたらこうなりまっせ!」という音源を納品の際に付属するつもりだったのでそれがしょぼいとなんか嫌じゃないですか。E?これほんま
0
カバー画像

かっこいいドラム

はじめまして、GIRAと申します。こちらではドラムトラック(midi)の制作をメインに活動します。今後ともよろしくおねがいします。軽く自己紹介を・ドラマー 歴16年・昔はオリジナル曲でバンド活動、最近はサポートドラムの仕事も増えました。・DAW/DTM 10年ぐらい・セルフレコーディングのため独学で始める。気づいたらソフトシンセとかも使えるようになり作曲や編曲、ステージではマニュピレーターをやったこともありましためっちゃザックリですがポートフォリオ用にさっと打ち込みドラム作ってみました。ぜひどうでしょう。ハネ感がたっぷりあるビートです。(あと動画内での”GM企画”の漢字まちがってる、、すいません”GM規格”です、、)『かっこいいドラム』ってなんでしょう?突然すいません。超絶なテクニックがバンバン盛り込まれているドラム強弱があってうねるようにまるで生きてるようなドラム。とか「かっこいい」と言ってもたくさんの要素がありますよね。100人いたらかっこよさも100通りあるに違いません。自分が思うかっこよさは、『その曲に一番寄り添っているドラム』です。自分は10年以上オリジナル曲のバンドでドラムを叩いたり、マニュピレーターなどもしてきました。インストバンドではなく歌が入っているものがほとんどです。日本人は歌を大事にしているとます。歌を中心に楽器がそれぞれ「その曲」にベストなフレーズ、ダイナミクスでなっている楽器は技術があるなしとは別に「曲自体のかっこ良さ」を格段に上げると思っています。めちゃくちゃかっこいい曲ではドラムもめちゃくちゃかっこいいに決まってます。話がそれました。自分は自分の関
0
カバー画像

ボカロ衰退と言いますが…

こんにちは、カッパサンチームです!僕の知人やSNS等でボカロを以前は聴いていたが、最近聴かなくなったという方の声を耳にする機会が度々あります。僕自身も2010年くらいから聴き続けていて、以前と比べると好きだったボカロPの引退やニコニコ動画ユーザーの減少等もあり、活気が減っているように感じることもありました。しかし、新しいボカロPが増えていることやYoutubeでの活動者も増えたこと、サブスクの需要等で今までと別の普及も増えたことで、古くからのユーザーが減った一方で新規のユーザーも増えていると最近は感じます。僕はオリジナル曲を投稿していく中で、同じように作曲している方やユーザー・関連楽曲や商品等の様々なものを今でもよく目にします。最近、Youtubeに投稿していた動画をニコニコ動画でもアップロードしたのですが、ニコニコの方が視聴してくれる方が多いのには驚きました。もっともっと伸びてくコンテンツだと思うので、これからも好きな音楽を作り続けたいと思います。また、同じように音楽の制作活動を行う方を応援する為のサービスも行っております。低価格での楽曲の打ち込み代行も行っているので良ければ、僕のサービスも覗いて頂けると嬉しいです!基本料金3000円のサービスを限定1名様でお値下げしておりますので、是非ご利用下さい!
0
カバー画像

サービス再開しました!【ボカロ/MIDI/動画】

こんにちは、カッパ㌠です! 長らくサービスを休止しておりましたが、再開致しました。 サービス休止理由は、別活動を多々行っていた為です。 サービス休止期間に何をしていたか、一部ご紹介したいと思います! ①オフライン物販イベント チームメンバー「篠咲紋音」のオリジナルイラストグッズの販売イベントを行いました。 篠咲紋音のイラスト依頼も行っております! https://coconala.com/users/2323445 ②オリジナル楽曲制作 ボカロオリジナル楽曲とMVの作成を行いました。 Youtubeから動画をご視聴頂ければ嬉しいです! ③ブログの開設 カッパサンチームの活動ブログを開設しました。 こちらでご紹介しきれなかった活動内容等もまとめております。 今後、活動日誌みたいなものもつくっていきたいです。 もちろん、ココナラサービスも引き続き頑張っていきたいので、 興味があればぜひ下記のサービスも見てください!
0
カバー画像

新しいMIDIキーボード

新しいMIDIキーボードを手に入れました。MIDIキーボードとは作曲の打ち込みをするのに必要な機材。もちろん、持ってはいるのだけど…。 今のは大きすぎるんだよね…。 (×_×;) だから作業がしにくい…。 そこで軽くて小さいミニMIDIキーボードを買ってみた! Amazonから届いたので早速使ってみると…。 …。 ……。 ………。 凄く使いやすい! ヽ(°▽°)ノ 凄く手軽にササっと弾けるので、作業が凄くスムーズに進む! 多分、時間も労力も十分の一くらいになったんじゃないかな? 嗚呼、これで今まで以上に 作曲が捗る事だろう! Ψ(`▽´)Ψキャハハハ
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら