受賞者出ました!大手編集者が小説5千字講評します
プロが選考通過の肝をアドバイス【質量に自信・Word添削可】
来たれ才能!朝日新聞出版、幻冬舎、集英社などで仕事をしてきたプロが【長編5000~8000字の講評】【短・中編1500~4000字の講評】をします。
(※中央の公募新人賞受賞者、ラノベ受賞者、書籍デビュー者、最終選考組が複数名出ました!)
本気で賞を狙っている方、一人ぐるぐる創作の壁にぶつかっている方、趣味でも高みを目指したい方、kindle出版したい方、「そういうことだったのか!」と腑に落ちる添削を目指しています。
定型文なし。ふわっとした講評もしません。「なぜこの表現ではダメなのか」「どうしたら良くなるのか」を徹底的に指南します。
【レビュー内容・例】
・ストーリーや構成に矛盾はないか
・キャラクターが魅力的か
・文章やセリフの技巧
・「あなた」という書き手の強み
・受賞に近づくためのポイント
・添削後のリライト例など
(伸びしろのある部分を重点的に見ますが、ご希望も承ります)
※アフターフォローあり。添削後は(一往復3問)無料です。
※ブログに講評の実際あり。https://coconala.com/blogs/1110387/200020
大切なお金です。あなたにとって価値があるかどうかのご参考に。
【講評者について】
編集執筆界隈で20数年(冒頭媒体で小説連載もあり)。著名作家の作品やコンペの下読み経験も多数。
【価格・税抜】
1万字(25枚)まで一律13000円
4万字(100枚)まで一律20000円
※以降は旧価格の一律設定ではなく1万字につき2500円(枚数制限無し)。
見積もりはお気軽に。
例:6万字で2.5万円
10万字で3.5万円
※リピーター割あり。長編割引あり。
※お値段それなりですが質に自信あり。25年現在プロ編集者のサービスではボリュームも最大値。
【オプション:Word添削】
校閲機能による原稿へのコメント入れです。講評を補足する形での感想、修正のアドバイス、誤字脱字、文章のねじれ他。
・50か所以上 +5000円(短編
・80か所以上 +7500円(中編
・150か所以上 +14000円(長篇
【納期】
通常2週間、お急ぎ便で1週間、超特急なら3日間(時期によりけり)。
お見積当日にサービス開始可能。
※ノンフィクション、エッセイOK、セカオピOK、冒頭のみOK。
※満枠時でも予約購入可
ライティング・翻訳 > 文章の書き方・アドバイス・感想