「ダイエットしてるのに効果が出ない」
「ネットで調べたダイエット方法で大丈夫なのか心配」
「食事でやせたい」etc
食生活を改善して、ダイエットしたいアナタにオススメな管理栄養士による食事診断&アドバイスです。
食生活を改善するために、まず、するべきことは現状を知ること。
今の状態が良いのか、悪いのかを確認して、
今後の食生活に活かしていきましょう。
「食事記録を書くのは面倒・・・」
記録を書く必要はありません。
朝・昼・晩ごはんと間食で食べたものを画像に撮って送信するだけ。
送っていただた画像から管理栄養士がアナタの食事を診断します。
もちろん、食事記録の送信や食事管理アプリのキャプチャ送信もOKです。
1日に口に入れたものをすべて報告してくださいね。
診断結果から、これからの食事について管理栄養士がアドバイスをします。
「カロリー計算してください」
「自炊をしましょう」
「オヤツは食べちゃダメ!」
なんて、アドバイスはしません。
まずは、無理なくできることからアドバイスをするのでご安心ください。
3日間の食事診断を受けて、ダイエットの成功、健康診断結果の改善に役立てませんか?
普段の食事に気をつけていれば、ちょっと体重が増えてもスグに戻せるようになります。
まずは、3日間の食事診断を受けてみませんか?
メタボリック症候群への特定保健指導(食生活のアドバイス)、クリニックでの糖尿病・高血圧症・脂質異常症の患者様への食事指導、トライアスリート・ランナーへの食事指導や献立作成の仕事を始めてから、栄養に関する知識が不足している人が多いことに気づきました。まずは3日間の自分の食生活を振り返ることにより、健康的な食生活を送るきっかけになるのではないかと思い、このサービスを始めました。
*3日間の食事(間食・飲料を含む)をすべて撮影し、送信してください。
*写真撮影ができない場合はテキストで食べたものをお知らせください。
*食事写真と一緒にお知らせいただく内容
・性別
・年齢
・身長、体重、体脂肪率(体脂肪率は不明でも可)
・持病と既往症
・運動経験と運動量
・悩み