小さなサロンに追い風が吹いています

今まさに、個人経営の美容室が経営改革を起こす時の到来です。

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

いつも有難うございます。今回のテーマは「小規模美容店に追い風」です。何故、このテーマか? その根拠は以下の通りです。(全国消費者調査) ◆大規模店の特長。   1全国展開。2総合的。3量。4画一性。5無難。6効率性 ◆小規模店の特長。   1地域密着。2専門性。3品質。4個性。5本物。6感性。  この調査結果によれば、1から6までの全てが小規模店に向いています。つまり、「地域・専門・品質・個性・本物・感性」といった切り口になっています。まさに、これからの美容店経営におけるキーワードで、ピタッと当てはまります。  今まさに、個人経営の美容室が経営改革を起こす時の到来です。ここで小規模サロンの経営手法を「老舗の経営に学ぶ」ことにします。  老舗とは100年以上経営を続けている経営体を言いますが、日本には創業100年以上の経営体が34,394あり、これは世界中で日本がダントツです。何故でしょうか?   そこには日本的経営の源流と言われる「人との出会いを大切にする」経営思想があります。それが商人道です。老舗の経営のほとんどが、この商人道の思想の下に営々と受け継がれています。  「賢者は歴史に学ぶ」と言いますが、その最も賢い方法は老舗の経営に学ぶことです。なぜ「歴史を学ぶのか」と申しますと、歴史は繰り返されているからです。  例えば、100年前の本を読むとしましょう。そうすると、そこには100年の間、その本が歴史に淘汰されずに生き残って来た事実があります。  従って、それだけ価値のある内容と言えます。私が経営の支柱としたのも「商人道」ですが、「商人道」は約200年も前から日本的経営の思想として伝えられ、今なお多くの老舗が経営の支柱としています。  「マネジメントの父」とも呼ばれ、20世紀最高の経営学者と言われる P・ドラッカーですが、そのドラッガーより約200年も前に、既に「利益の合理性」を明快に説いていたのが「商人道」です。  ここでは「商人道」を基に、「小規模美容店が高利益を挙げる経営法」について提言して参ります。 では明日から具体的事例をお届けします。少しでも皆様のお役に立てれば幸いに存じます。 どうぞ、ご期待下さい。 先般の熊本地震で弊社研修所も全壊して閉鎖に至りましたが、今回発売に至った「ウエブ講座」も、その一つです。多くの人達の協力によって完成しました。今後、弊社研修で好評だったサロン経営に関するテーマについて、提供して参ります。どうぞ、ご期待ください。

購入にあたってのお願い

このマニュアルは商品の性質上、返品はお断りしています。宜しくお願いします。
価格
2,000

出品者プロフィール

サロン経営総合研究所
男性
最終ログイン:
3年以上前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者