「日本一わかりやすい就業規則」は、中小企業の経営者様にぜひご利用していただきたい就業規則作成サービスです。
当事務所は300社以上の就業規則の相談・作成の経験を積んできました。その間、多くの経営者から就業規則に関する悩みの声を聞く機会が多々ありました。
「法律の条文だけを並べた就業規則は堅苦しくて読みにくい」
「従業員に内容をちゃんと理解してもらうのは難しそう」
「作成にかかる費用が高額になりそうで敷居が高い」
「せっかく作っても、従業員は読まないだろうな」
「従業員に聞かれても就業規則の内容が説明できない」
「ひな形は難しくて意味が解らない」
このような経営者の悩みの解決に向け、「誰もが一読で内容を理解できる就業規則」の作成を志しました。そして多くの経験から得たノウハウを結集し、「日本一わかりやすい就業規則」が誕生したのです。
「日本一わかりやすい就業規則」には、5つの大きな特徴があります。
1法令の文言は使わず、日常会話の「です・ます調」で表現。
【業務の流れ】
① ヒアリングシートにご記入
② ご面談
③ 1回目作成
④ 内容のご確認
⑤ ご面談
⑥ 2回目作成
⑦ 内容のご確認
内容に問題がなければ、納品となります
※ご面談は、ビデオチャットまたはトークルーム、いずれかご希望の方法で行います。
【納品目安】
お受けしてから、だいたい1カ月程度いただきます。
※「納品希望日」があればご相談ください。