この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

ノリと勢いでMBAホルダーが伴奏します

海外と日本でMBAを取得。論理的かつ勢いで新規事業支援!

評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0

サービス内容

新規事業、新規サービスの開発支援を行います。 ・実態把握 :社内アセットの棚卸、市場の調査分析、競合の調査分析 ・中長期計画の策定 :5年後の未来を踏まえた、3ヵ年計画の策定 ┗日本国における重点施策の把握 ※補助金ほか立ち上げ時利活用できるモノ・金・(人)の把握 ・単年度計画の策定 :アクションプランを踏まえた初年度計画の策定 ・撤退戦略の策定 :撤退に関する明確な基準の策定 ・経営陣との対話 :数字と仮説、未来パターンを踏まえた意思決定支援 ・パートナー戦略の推進 :ターゲット候補の挙げだし、交渉、クロージング等 ・マーケティングプラン :KGI、KPIを踏まえた各施策案の検討、推進 ・予実管理 :一元管理・共有。また予実を踏まえた次なる打ち手の推進 ・メンバー教育 :社内ルール等の教育ではなく、ビジネススキルの継承 ===== <職務要約> ・営業の経験が長く、ここ数年ほど新サービスの立ち上げに伴い、事業企画、商品開発等にも携わる ・アメリカに2年、中国に3年半、台湾に1年駐在経験あり ・中小企業、大手企業ともに就労経験あり ・海外駐在時に、MBAを取得。 ・日本帰国後もMBAを取得。  大学卒業後、海外でのインターンシップを経験し、IT関連の株式会社フリーウェイに入社。パソコンの修理やコールセンターの立ち上げに従事。その後活動拠点をロサンゼルスに移し、IT機器の法人営業を担当。退職時はロサンゼルス店の店舗責任者。2004年にNEXTFOCUS,Inc.(サンフランシスコ)に入社し、2週間後には上海へ赴任。日系・外資系企業を対象にBPOのコンサルタントとして従事。同時にプロジェクトマネージャーとして新規事業の立ち上げを担当。この期間にMBA(英語)を取得。その後同社より インドでの新規事業立ち上げの打診を受けるが、“日本発世界へ”を目指し帰国。  現職では飲食店とユーザーを結ぶ基盤事業とは異なり、それらアセットを活用した新規事業立ち上げを担当。分野はインバウンド、教育、食材、海外事業等中心に、他社とのアライアンスや国内外の省庁の予算を活用して立ち上げる。この期間にMBA(日本語)を取得。直近ではふるさと納税や会員向けビジネス、またWEB3.0を踏まえた新規事業立ち上げにも従事。約50名規模の組織を束ねる。 =====

購入にあたってのお願い

大手、ベンチャーでの経験がありますので、ご依頼者様のご要望に合わせて柔軟にお仕事進めてさせていただきます!
価格
8,000 円/60分

出品者プロフィール

abshirleyma
男性
最終ログイン:
4ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者