私の【ざっくり1日1行 家計簿ノート】ご提案します

家計管理、家計改善、お金・貯金を増やしたい方へ

評価
-
販売実績
0
残り
2枠 / お願い中:0
私の【ざっくり1日1行 家計簿ノート】ご提案します 家計管理、家計改善、お金・貯金を増やしたい方へ イメージ1
私の【ざっくり1日1行 家計簿ノート】ご提案します 家計管理、家計改善、お金・貯金を増やしたい方へ イメージ2
私の【ざっくり1日1行 家計簿ノート】ご提案します 家計管理、家計改善、お金・貯金を増やしたい方へ イメージ3
提供形式
PDF・各種定型ファイル
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

■納品形式 Keynoteで作成した13ページの説明資料を PDFデータで納品します。 ■納期目安:3日以内 ■こんな方にオススメ ・家計簿が続かない。 ・いつの間にかお金が減っている。 ・貯金を増やしたいけど、何から始めたらいいか分からない。 ■「ざっくり1日1行 家計簿ノート」の特徴4つ ・住居費の次に大きな割合をしめる「交際費」と「食費」にフォーカスを当て、自然と意識できる。 ・細かい単位は数えない。(小銭を貯めるためではなく、数千円〜数万円を貯めることが目的です) ・一日単位、一週間単位で目標がある。 ・アプリよりも一覧性が高い。 こちらの商品は、ズボラな私でも続けることができた家計簿ノートの作り方を記したものです。 家計簿をつける目的は貯金を増やすことです。 細かく完璧に家計簿をつければ、貯金が増えるわけではありません。 最初はざっくりで良いと考えています。 私も徐々にお金を使うことに対する意識が高まっていきました。 ですので、家計簿が続かない、現在家計簿をつけていないという方に、この「ざっくり1日1行家計簿ノート」をお勧め致します。 生活の満足度を下げる必要はありません。 また、ざっくり1日1行なので、家計簿をつけるストレスも少ないと思います。 あなたの家計管理のヒントが1つでも見つかれば幸いです。 【目次】 1 いい家計簿とは? 2 私の家計簿ノートの特徴 3 はじめに 4 準備・予算を決める 5 つけ方 6 月末の振り返り 7 おわりに

購入にあたってのお願い

・生活している地域や条件によっては当てはまらない部分が出てくると思いますが、ご承知の上ご購入お願い致します。 ・私自身は自信を持ってお勧めできますが、人によってはこの家計簿の記入方法が合わないと感じる方もいらっしゃると思います。その点ご承知の上ご購入お願い致します。 ■対応時間帯 月曜日〜土曜日:19:00~22:00 日曜日・祝日 :13:00~22:00
価格
1,000

出品者プロフィール

沖縄お部屋探し不動産
男性
最終ログイン:
14日前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日19:00〜22:00対応可 日祝10:00〜22:00対応可