【日本語の文章を丁寧に添削・修正します!】
当サービスでは、文章の誤字脱字がないか確認するのはもちろん、ら抜き言葉などのありがちな間違い、主語と述語の対応、助詞の使い方などのねじれを丁寧に確認します。
また必要に応じて改行、語句の言い換え、短文化、構成の入れ替えなども行い、総合的に読みやすい文章になるよう添削します。
文章の細かいニュアンスに配慮して、文章を完成させるお手伝いをいたします。
※校正のみ・要約のみ・リライトも可能です。お見積もりからご相談ください。
【ご満足いただけるまで修正無制限!】
ご満足いただけるまで何回でも修正(添削後の軽微な文言の修正、不備の修正)に対応しております。
その後も必要に応じて、DM等にて対応します。
※作業完了後、条件などの追加によって再度はじめから作業する必要がある場合は、追加のご依頼として追加料金をいただくことがあります。
【お見積もり金額について】
個別でお見積もりをお出ししております。1文字2円〜を目安とお考えください。提案額はスケジュール等を加味して決定しておりますので、ご相談のタイミングによって上下する場合があります。
納品した文章を実績として公開することにご承諾いただける場合、お見積り金額が安くなることがあります。ご承諾いただける場合は購入前にお伝えください。
お見積もり金額について詳しくは、「よくある質問」をご確認ください。
【添削の方向性について】
基本的には、原文やシチュエーション等を尊重しつつ読みやすくなるように修正します。主役となるのはご依頼者様の文章であり、私の文章ではありません。
たとえば他言語から機械翻訳した文章を、日本語として正確にすることはできます(添削)が、日本語で一から書いたような自然な文章にする(リライト)ことは、基本料金内では致しかねます。
内容によってはお受けできかねる場合もございますので、必ず事前にご相談・ご確認ください。
「購入にあたってのお願い」もご覧ください。
当然ながら、文章の内容に関する秘密はお守りします。
ご依頼をお待ちしております!
※出品者の皆さまへのお願いです。
こちらの文章の一部または全てのコピペ(剽窃行為)はご遠慮ください。酷似した内容・文言を発見した場合はご連絡を差し上げることがあります。よろしくお願いいたします。
ご依頼前にサービス内容、特に【添削の方向性について】を必ずご確認ください。
当サービスでは、校閲(事実確認・ファクトチェック)・リライト(抜本的な書き直し・書き換え)は通常行っておりません。
ご依頼前後の文章がまるで違うものになることはありません。
ご希望の作業内容に関して記載と異なる点がある場合には、必ずご依頼前にお知らせください。
サービス購入時点で、これらをご確認・了承いただいたものとします。
トークルームにて
①希望納期
②添削の方向性なども含めた、書式の指定
③変更しないでおきたい部分や箇所
④納品形式(Wordファイル・Googleドキュメント・チャットメッセージに直接 など)
⑤その他ご要望など
をお伝えください。
②・③が不十分な場合には、無料での修正対応を致しかねる場合があります。
マニュアルなどがある場合は、そちらの内容もお伝えいただけると助かります。
ご相談の際、「納品希望日」が決まっている場合には、だいたいでかまいませんのでご記入いただけますと幸いです。
納品後24時間ご連絡(または評価)がない場合は、こちらから確認のご連絡をさしあげることがあります。