プログラミング・ソフトウェア の仕事を探す

検索例)ホームページ制作 デザイン
初めて利用する方は こちら
553 件中 81 - 120 件表示
トークBotが受信したメッセージやイベント情報を、受信サーバーで受け取れるPythonスクリプトを作成していただける方を探しています。 lineworksでのbot運用したいと思っております。 lineworks Developerにてbotの作成や準備、実際にPythonにてbotに発言させる動作などは完成しております。 botに対してメンバーが返信コメントをしたら、そのコメント内容を判断し何らかのコメントをリターンするというものを作りたいと思っています。 (まずはコメントのオウム返しでもOKです) PythonスクリプトはPythonが稼働する状態にあるレンタルサーバに設置したいと考えています。 Callback URLに記載された箇所に処理が飛んでいること自体は確認しているのですがそれを受け取れるスクリプトがわからずに困っています。 どうかお力を貸していただけるようお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
20,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
(Python.Flask,SQLite,SQLAlchemyを使用) (DB設定済,問題なく動作しています) ------------------------------------- class Todo(db.Model): __tablename__='todos' id=db.Column(db.Integer, primary_key=True) content=db.Column(db.String(50), nullable=False) date_created=db.Column(db.DateTime, default=datetime.utcnow) def __repr__(self): return self.content ------------------------------------- ・(content)→(user)へカラム名変更 ・(password)カラムを新規追加 ・(todos)→(users)へテーブル名変更 上記の3点なのですが、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
6
募集期限
募集終了
Pythonでunexpected EOF while parsing (<unknown>,line6 )のエラーが表示されます。 対処方法を教えてほしいです。 知見のある方、ご提案のほど よろしくお願い致します。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
13
募集期限
募集終了
ドライブのなかにあるエクセルをコピーしコピーしたエクセルの名前を1にする。、 別のエクセルのシートをまるっと全て、色から絵や全てをシートをエクセル1に貼り付ける また別のエクセルの、指定のシートの指定のセル~指定のセルをコピーして ※色や画像、URLなどすべてをそのままコビー エクセル1の指定の場所に貼り付け エクセル1を保存 かできる、グーグルコラボのプログラムを作ってください。 予算は1500円でお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
Pythonでランダムな文字列を生成するコードを作りたいのですが、現状 import random l1 = ['cat','dog','bird'] print(random.sample(l1,2)) としていて、出力結果が ['cat','dog'] のようになります。 これを、catdog のように''無しで繋げて表示させたいのですが、何か方法はありますか?(出力時に"を非表示にしたいです。) また、出力時にリストの[]も非表示にしたいのですが、良い方法はあるでしょうか?
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
12
募集期限
募集終了
https://web.analogstd.com/tips/posts/api/paypal-order-card-payment.php 上記にあるプログラムの実装をサポートしてください。 言語はPythonでお願いします。 IDやシークレットの情報は取得済みです。 またそれを利用した簡単なPythonプログラムは実装して動作を確認済みです。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
0
募集期限
募集終了
HTML形式の入力ファイルから情報を取得するスクリプトを使っていました。 スプリプトはpythonで作成されています。 入力ファイルを更新したところ、エラーが出るようになりました。 HTMLの構成が変わったように見えます。 更新後の構成で情報を取得できるようスクリプトを変更頂きたいです。 作成頂いた方が現在はお休みされているため、公開依頼させていただきました。 添付ファイルの /変更前フォルダに、入力ファイル、スクリプト、出力ファイルが入っています。 /変更後フォルダに、入力ファイルが入っています。 ご検討よろしくお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
3,500
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】Pythonで再検索キーワードと共起語を取得する 【目的】概要の通りです。  おそらくGoogle Search APIを使うことになると思われます。  開発時は開発用のAPIキーと検索エンジンIDを用意してください。 再検索キーワードは次のツールの結果とニアリーな結果になるようにしてください。  https://www.tsuyoshikashiwazaki.com/kw/    共起語は次のツールの結果とニアリーな結果になるようにしてください。  グーグル検索結果の1ページ~2ページ目の結果を取得できるようにしてください。  また、1ページ目のみなのか、2ページ目まで取得するようにするのか選択できるようにしてください。  https://www.tsuyoshikashiwazaki.com/tools/cognate/  両方とも意味不明な記号や数値は除去するようにしてください。  得られた結果は配列ではなく、変数にカンマ区切りで格納するようにしてください。  共起語は<title>で使われている共起語、<h1> – <h3>で使われている共起語などの結果を  一つの変数にまとめずに、それぞれ変数を分けてください。  <h1> – <h3>で使われている共起語は2回以上出現したものを変数に格納してください。  ※回数は可変できるようにお願いします。  bodyの共起語は5回以上出現したものを変数に格納してください。  ※回数は可変できるようにお願いします。  最後に。  別途、個人的に作成しているプログラムに組み込みたいので複雑な作りは避けてください。  シンプルに関数化をお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
Twitter APIを取得しました。 それをどのように活用できるかよく分かりません。 どのような活用ができるのか、またその実装(具体的なサンプルプログラム)についてご相談です。 言語はPythonをお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
7
募集期限
募集終了
【概要】Pythonで再検索キーワードと共起語を取得する 【目的】概要の通りです。  おそらくGoogle Search APIを使うことになると思われます。  開発時は開発用のAPIキーと検索エンジンIDを用意してください。 再検索キーワードは次のツールの結果とニアリーな結果になるようにしてください。  https://www.tsuyoshikashiwazaki.com/kw/    共起語は次のツールの結果とニアリーな結果になるようにしてください。  グーグル検索結果の1ページ~2ページ目の結果を取得できるようにしてください。  また、1ページ目のみなのか、2ページ目まで取得するようにするのか選択できるようにしてください。  https://www.tsuyoshikashiwazaki.com/tools/cognate/  両方とも意味不明な記号や数値は除去するようにしてください。  得られた結果は配列ではなく、変数にカンマ区切りで格納するようにしてください。  共起語は<title>で使われている共起語、<h1> – <h3>で使われている共起語などの結果を  一つの変数にまとめずに、それぞれ変数を分けてください。  <h1> – <h3>で使われている共起語は2回以上出現したものを変数に格納してください。  ※回数は可変できるようにお願いします。  bodyの共起語は5回以上出現したものを変数に格納してください。  ※回数は可変できるようにお願いします。  最後に。  別途、個人的に作成しているプログラムに組み込みたいので複雑な作りは避けてください。  シンプルに関数化をお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
Pythonを使用したスクレイピングの学習支援をお願いします。 課題はSBI証券等からの日本株全銘柄の4本値の取得になります。データ形式はExcelを想定しています。可能であれば、出来高も取れると尚良いです。 宜しくお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
以下のサイトからのスクレイピングプログラムの完成およびデータ取得(CSV形式) https://keirin.kdreams.jp/maebashi/racedetail/2220220101010002/ スクレイピング処理のプログラムを記述していたのですが 時間が取れず、開発が途中で止まっている状況です。 こちらのスクレイピングのソースコードの完成および、データ取得2019年1月1日~現在(CSV形式)の納品をお願いしたいです。 スクレイピング対象 ・レースデータ、レース結果データ、取得元URLを1レコードに結合 <データサンプル> 予想_x,好気合,総評,枠番,車番,選手名府県/年齢/期別,級班,脚質,ギヤ倍数,競走得点,S,B,逃,捲,差,マ,1着4,2着,3着,着外,勝率,2連対率,3連対率,予想_y,着順,選手名,着差,上り,決まり手,S/B,勝敗因,URL,9,10 0,×,,18,1,1,高橋 京治埼 玉/55/51,A1,追,3.86,87.23,0,0,0,0,1,2,1,2,5,13,4.7,14.2,38.0,×,落,高橋 京治,,,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 1,○,,11,2,2,大竹 哲也静 岡/38/93,A2,逃,3.92,87.04,1,16,5,1,1,0,4,3,3,14,16.6,29.1,41.6,○,2,大竹 哲也,3/4車輪,15.0,逃,B,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 2,注,,19,3,3,笹川 竜治新 潟/46/71,A2,追,3.86,84.25,0,0,0,0,3,3,2,4,0,18,8.3,25.0,25.0,注,落,笹川 竜治,,,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 3,,,21,4,4,亀井 道佳宮 城/41/83,A2,追,3.92,80.47,1,0,0,0,1,0,1,0,1,19,4.7,4.7,9.5,,3,亀井 道佳,8車身,15.1,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 4,△,,19,5,5,塚本 勝士栃 木/41/81,A2,両,3.93,80.57,0,2,0,1,0,1,1,1,2,17,4.7,9.5,19.0,△,4,塚本 勝士,3/4車輪,15.3,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 5,,,22,5,6,三木 翔太群 馬/30/95,A2,両,3.93,78.51,5,2,1,0,1,2,2,2,3,22,6.8,13.7,24.1,,5,三木 翔太,1/4車輪,15.0,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 6,▲,,19,7,7,石井 孝千 葉/47/68,A1,追,3.85,82.40,0,0,0,0,6,1,3,4,1,19,11.1,25.9,29.6,▲,落,石井 孝,,,,,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,, 7,,,22,6,8,玉木 英典福 島/33/95,A2,両,3.85,79.76,3,3,0,2,0,1,0,3,1,17,0.0,14.2,19.0,,失,玉木 英典,,,,S,,https://keirin.kdreams.jp/utsunomiya/racedetail/2420190101010006/,,【納品物】 ・ソースコード:python3以上(Jupyter Notebookでも可) ・CSVファイル(納品物のソースで実際に取得したもの、2019年1月1日から現在まで(納品日直近は未格納でも問題なし) ※仕様書などドキュメント不要。 ですが、一度こちらで動かしてデータが取れる事を確認してからの検収となります。 【参考】 参考に私の開発中ソースコードを添付します。 こんな汚い書きかけのソース追記するぐらいならゼロから書いたほうが早い! ならそれでもOKです! ベースのシステムに組み込みたいので、pythonでの実装にてお願いします。
投稿日時: 1年前
予算
20,000
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】 Pythonを勉強しながらFlaskのアプリ制作に挑戦しているのですが、 何を勉強したら良いのか分からずに困っています。 下記のシステムを作る場合はどのようにしたら良いでしょうか? また何を学べば良いでしょうか?アドバイスを頂きたく依頼致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。 【用途】 ラズベリーパイ4のGPIOを使用したシステムです。 HTMLページにはボタンが1つあるだけのとてもシンプルなページです。 ボタンを押している間だけLEDが光り続けます。 ボタンを離すと消えます。 ここまでは完成しました。 【これからやりたい事】 現状では複数人が同時に操作できてしまう為、 ユーザーに操作権を与え、1人ずつ順番に操作してもらえるようにしたいです。 ログインページを作った後、どのようにしたら良いか教えて頂けますでしょうか? ボタンは通常時に「予約可」と表記し、ログインしている会員誰か1人がボタンを押すと、 「使用中」となりその人だけが操作でき他の人は一切使えなくしたいです。 また操作時間は1分とし時間が経過したら強制的に操作権を取り外したいです。 使用後はまだ「予約可」にしたいです。 【最後に】 金額は3,000~5,000円程度を希望です。 ご面倒をおかけしましてすみませんが、ご協力を頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
現在、Flaskにてstable diffusionを用いたイラストAIサイトの制作をしています。今回依頼したい内容は、stable diffusionの機能の実装です。現在、stable diffusionの環境構築は終わったので、以下のサイトを参照して、機能の実装をして頂きたいです。 https://happy-shibusawake.com/sd-pipeline_txt2img/948/?amp=1 ↑記事の目次2のstable diffusion pipelineという所を、コード上で操作できるようにして頂きたいです。 具体的にやって頂きたいことは、コードから画像のサイズ(縦幅、横幅)を変更したり、使用モデルを変更する、などです。 実装して頂きたい機能の一覧など、詳細は依頼を受けてくださる方がいましたら、後ほどお送りしたいと思っています。また、依頼料に関しましては交渉可能ですので、気軽にお申し付けください。 依頼を受けてくださる方を募集しています。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
Pythonにてstable diffusion(イラストAI)の環境構築を依頼したいです。やり方は、 https://www.assemblyai.com/blog/build-a-free-stable-diffusion-app-with-a-gpu-backend/ 上記のサイト通りにやって頂ければ作成可能だと思います。依頼を受けてくださる方を募集しています。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
PythonのWeb3.pyを使用し、アービトラム上のUSDCを転送するスクリプトを書いていただきたいです。 BSCのCAKEをトランスファーするスクリプトは下記情報を駆使してつくれたものの、 アービトラムはトークンコントラクトを見ても全く違う構造なのかわかりませんでした。
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】 args.parser を使用して変数を渡そうとすると、アプリ側の gunicorn が勝手に変数を作成してうまく args.parser で取得することができない。 【目的】 以下の形で変数を投げると、エラーになる。 === Env = { 'length1: length1, 'length2': length2, } === 以下の形にして、さらに下のエラーになります。 === usage: gunicorn [-h] [--length1 LENGTH2] [--length2 LENGTH2] === === gunicorn: error: unrecognized arguments: -b unix:/tmp/gunicorn.sock -k gevent --chdir /sagemaker --pythonpath /opt/ml/model/code -e TFS_GRPC_PORT=10000 -e SAGEMAKER_MULTI_MODEL=False python_service:app === 通常どおり変数を args.paser で渡すようにするには、どのようにすればいいかご教授いただけると助かります。 似た形の内容かと思ったので、アドレスも貼り付けました。 【提案の際のお願い】 提案される際は対応できるタイミングについてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
8,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】ExcelファイルからGoogle Sheetへの変換をスクリプト処理で実現したいです。 【目的】Pythonスクリプトで取得したデータをGoogle Data Studioのグラフで表示するまでを自動化したいです。 【依頼背景】現在あるアプリのデータをグラフで可視化するためにPythonでデータを取得してExcelに保存しています。そこまでは自動化できているのですが、このExcelファイルををGoogle DriveにUploadしてGoogle Sheetに変換するところは手動で行っております。この手動の部分を自動化できないかというご相談です。 【提案の際のお願い】任意のExcelファイルがGoogle Sheetに変換できるという事がScriptで出来ればOKです。Excelデータ取得までをPythonで行っているのでPythonでできると有難いですがGCPスクリプトを使わなければいけないかもしれません。そこはよくわかっていないので事前に何を使うかご相談させてください。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【募集の背景・概要】 Videoチャットによる、PySide6, Pythonの学習サポート をしてくださるインストラクターを探しています。 私自身は3DCGのエキスパートで、そのSoftware内で、ある程度のCode(Houdini VEX)を書いてます。 【ご依頼内容】 UdemyやChatGPT、PyQを活用して学習していますが、ClassやDefの継承などが出てきて、かなり混乱してきました。よって具体的な質問内容はVisualStudioCodeをScreenShareしながら A このClassAとこのClassBの継承関係を説明してほしい。 B 探しているMethodや参考例文が見つからないから、Methodを探し出して解決法を教えて欲しい C def my_class: def my_def(self, QTreeView, my_window): super.__Init__() のカッコ内の変数の意味やどこから繋がっているか? のような質問を投げかけると思います。言い換えると、ゼロからXXをやって! っという質問はないと思います。 【必須スキルや条件】 Pythonのエキスパートというよりも、教え方が丁寧でわかりやすい方。 下記が具体的な教材として使ったり参照しているものです。 Qt For Python (PySide6) GUI For Beginners : The Fundamentals https://www.udemy.com/course/qt-for-python-pyside6-gui-for-beginners/?src=sac&kw=Qt+For+Python+%28PySide6%29+GUI http://vivi.dyndns.org/tech/Qt/QtDesigner.html https://fereria.github.io/reincarnation_tech/11_PySide/02_Tips/ViewModelDelegate/custom_model/ https://pyq.jp/courses/ の中級手前まで学習した 【歓迎スキルや条件】 PySide2, PySide6、QtDesignerを使用したことがある方。(PyQtではない。) 理想は、インストラクターもRemoteWorkをされていて、時間が許すようであれば、柔軟にVideoチャットを行ないたい。 例えば「ちょっとXXの質問がありますが、今日の昼か夜Videoチャットできますか?」 「お昼はダメですが、夜の20時又は22時以降であれば、時間が作れます。もしくは明日のXX時頃Videoチャットできるかもしれません。」 という感じで、時間の予約ができれば、嬉しいです。とはいえ、私の方も質問内容を準備して、聞きたい要点をまとめてから連絡するつもりです。 【納期・納品物】 おそらく質問自体はそんなに難しいレベルではないので、そのVideoチャット内で回答、説明してもらえればと思います・ 【報酬について】 基本時給制で、VideoチャットでLoginしてからLogOutするまでを学習時間として、1時間あたり、2750円(税込み, 相談可)を希望です。 例えば、 1回目15分 2回目30分 3回目15分=合計60分 4回目、また支払うという時給制。 またVideoチャットをしなくても、ScreenCaptureを送るだけで質問・回答が成立するような場合は、1回答につき15分消費したと計算したいと思います。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
pythonでdiscordに自動でログインし、特定のチャンネルに 一定間隔の時間で /○○ [オプション]と発言するコードを作っていただきたいです。 注意)Botではなく、私のdiscordアカウントでの発言をお願いいたします。 -----------------------
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
ある施設の詳細情報をホームページ上から取得したい。 施設の情報は、都道府県の窓口となるホームページ上から「地域、施設名、分類」などで条件を入力することによって、条件に該当する施設の一覧が表示される。 表示された一覧の中から当該施設をクリックすることで施設の詳細情報が表示される。 都道府県に属する施設の詳細情報をスクレイピングにて全て一度に取得したい。 このスクレイピングツールの作成をお願いします。(Pythonがベターかと思う) 納品物 プログラム作成したソースファイル 抽出したリストデータ(CSVデータ) 欲しい施設情報は連絡いただければ何かをご教示します。 当該の都道府県窓口のURLを提示します。
投稿日時: 1年前
予算
20,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
PatchCoreを勉強のために使ってみたいと思ったのですが情報が少ないのと自身のレベル不足のため断念したので教えていただきたいと思い投稿させていただきました。 実装するためのソースコードは自分が調べた感じすでにネットにあるっぽかったです。 やりたいこととしては、画像を与えて不良判断ができる最低限の状態になれば大丈夫です。 おそらくPatchCoreの具体的な実装方法はgitに上がっているようなのでコードなどはすでに用意されている感じだと思います。(多分) 私の現在の環境はMac m1を使用しています. pythonはcondaで仮想で動かしています。 過去にはcgiサイトなどを遊びで作成したり、機械学習の練習としてcnnを用いた犬猫判断のプログラムなどは作ったことがあります。 是非ともご協力いただける方がいましたらよろしくお願いいたします。 学生であまりお金がないので金額がお安い方にお願いしたいです、、すいません ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 1年前
予算
4,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】為替レートを取得してドルを円に変換するショートコードを作っています。 データを取得するところまではできるのですが、実際に動かしてみるとエラーが出ます。 修正及び、アドバイスをくださる方がいれば宜しくお願いいたします。 PHP専門ではない方でも構いません。 プログラミング経験は半年(Python)ほどあるので、全体の流れは理解できていますが、PHPはほぼ初心者です。 参考URLのようなショートコードになります。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
PatchCoreを勉強のために使ってみたいと思ったのですが情報が少ないのと自身のレベル不足のため断念したので教えていただきたいと思い投稿させていただきました。 やりたいこととしては、画像を与えて不良判断ができる最低限の状態になれば大丈夫です。 おそらくPatchCoreの具体的な実装方法はgitに上がっているようなのでコードなどはすでに用意されている感じだと思います。(多分) 私の現在の環境はMac m1を使用しています. pythonはcondaで仮想で動かしています。 過去にはcgiサイトなどを遊びで作成したり、機械学習の練習としてcnnを用いた犬猫判断のプログラムなどは作ったことがあります。 是非ともご協力いただける方がいましたらよろしくお願いいたします。 学生であまりお金がないので金額がお安い方にお願いしたいです、、すいません
投稿日時: 1年前
予算
3,500
応募者数
2
募集期限
募集終了
<書き方の例>※修正してご利用ください。不要な部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 pythonのコードが通るようにしていただければと思います。データはこちらで用意します。よろしくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
4
募集期限
募集終了
pythonで、複数のpngファイルを読み込んで、それを任意の順番にpsdファイルにレイヤーとして画像を挿入し、保存するプログラムを作成できる方を募集しております。pythonのライブラリーはpsd_toolsでpsdファイルを作成できる事は確認が取れているので、それを使って作成していただけると助かります。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】pythonプログラムでarマーカーを認識して得た座標に同じ大きさの画像を表示させたい 【現状】arマーカーを認識して座標情報を取得して 文字表示はできます。  【依頼内容】     サンプルプログラムの提供と簡単なレクチャー ※プログラム内にコメント文でも構いません。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】Pythonで楽天ブックスからの予約受付中商品のアフィリエイト情報取得 【目的】アフィリエイト情報取得の自動化 【依頼背景】目的と同様 【提案の際のお願い】依頼内容の詳細です。 楽天ブックスから予約受付中の商品のアフィリエイト情報を取得してください。 【必要な情報】   商品タイトル   短縮化されたアフィリエイトURL      ※楽天では外部のURL短縮化サービスでのURL改変を禁止していますので    楽天が提供している純正のURL短縮化機能にてURL短縮化を行ってください。 楽天APIを使用される場合は楽天APIの仕様をご確認の上、使用してください。 開発に必要なアフィリエイトIDは開発者様で取得し、動作確認にご活用ください。 【動作要件①】 1日に一度、予約受付中の情報を検索するようにしてください。 予約受付中の商品が複数あることが想定されますので、配列に格納し for文でprintに出力するようにしてください。 取得した商品タイトルとアフィリエイトURLがprintで表示されるようにしてください。 なお、商品タイトルは先頭から全角100文字とします。 アフィリエイトURLは短縮URLで表示されるようにお願いいたします。 for分内の途中で挟んでもらいたい出力情報です。 1つめは配列に格納した、10種類の文字列をランダムにprintで出力。納品していただくときの文字列は適当でかまいません。おはよう、こんにちわなど。 2つ目はその日の最高気温、最低気温です。地域は5箇所をこちらもランダムにprintで出力するようにしてください。 どこの地域かはおまかせします。例えば、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡など。 【動作要件②】 一度printした商品情報は重複して、printされないようにしてください。 おそらくCSVなどに出力して情報管理することになると思うのですが そのあたりの仕様はお任せします。 当方でもカスタマイズする可能性があるためワンステップごとにコーティングを丁寧にしていただくことを求めます。 サンプルコードにありがちな、iやqといった変数の宣言は回避してください。 当方が見直したときに意味の分かる変数名でお願いいたします。 変数名のルールなどは特に設けていません。 最後に納品完了条件です。 当方の開発環境Microsoft Visual Studio2022,Pythonは3.11の模様。にてコンパイルすることです。 別のPythonコードはデバッグモードで実行できているのですがコンパイルすることができず当方のネックです。 作成していただいたコードのコンパイルするサポートしていただけることも納品完了要件の一つです。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
【1.依頼したいこと】 競馬のデータのスクレイピング及びデータ整理のツール作製をお願いしたいです。 ①レースIDを使用してネット競馬より払戻結果をスクレイピングする(Python3系の使用を想定) ②1-9-5のように馬券購入のデータが記録してあるpyファイルがありますので  当たっているか判定し、当たっていたら払戻金を計算して収支を出すようなものを想定しています。 ※全員に公開される為、かなり簡単に書いています。 詳細は個別に相談させてください。
投稿日時: 1年前
予算
10,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】楽天アフィリエイトのリアルタイムランキングをPythonで取得したいと考えています。 【目的】リアルタイムランキングの情報をランダムに自動取得したい。 商品タイトル、アフィリエイトリンクの短縮URL
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
【概要】Pythonで手書き数字を認識するデスクトップアプリについてお願いできればと思います。 【提案の際のお願い】こちらの都合上、納品期限を明日1/25を期限とさせていただきます。予めご了承の上、ご提案をお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
企業分析のため、XBRLというファイルをダウンロードおよび分析するPythonのプログラムを使用しています。 以前は動作していたのですが、しばらくぶりに実行したところ、downloadが途中で停止してしまう事象が発生しております。このあたりの状況の確認のサポートをしてくださる方を探しています。ご連絡いただいた方にプロジェクトファイルをお送りいたします。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
3
募集期限
募集終了
【概要】簡易的な顔認識・物体検出(opencv)・文字認識(OCR)のいずれかのPythonプログラムについてお願いできればと思います。 【提案の際のお願い】申し訳ないのですが、こちらの都合で1月25日までに納品していただける方に提案させて頂きます。ご了承ください。
投稿日時: 1年前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
既にあるPythonのスクリプトで数値が算出されるので、お見せする画像と同様のグラフが出るように実装していただきたいという内容です。 メッセージor提案してくださった方にスクリプトの中身と内容をお伝えします。 慣れている方ですとすぐに終わる内容だと思います。 とにかく急ぎでやってくださる方にお願いしたいです。 よろしくお願い致します。
投稿日時: 1年前
予算
3,000
応募者数
5
募集期限
募集終了
【目的】学校の課題で使用するため、シューティングゲームの作成のサポートをお願いしたいです。 【依頼背景】自分で頑張って作ってみていたのですが、提出期限が迫っていることと、自分のレベルに限界を感じ、依頼をさせていただきました。 【追加情報】大変申し訳ないのですが、期限が1/19の18:00ととても短く切迫しています、難しい依頼だとは思うのですが、ぜひご検討いただけたら幸いです。
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】Pythonを使用してpyxelでテトリスのようなゲームを作って頂きたいです。 【目的】自分でテトリスを作って遊んでみたいのですが、全くのプログラミング初心者で中々うまく作れないのである種の模範解答のようなものが欲しいと考えています。 【提案の際のお願い】納品期限を早く設定しているので早急に対応して頂ける方だと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】開発リソース不足の為 エンジニア募集します。 【目的】 開発が進んでいるサービスの追加開発・運用 今後の事業展開に合わせた新規サービスの企画・開発 ・各種データの収集や、管理・分析基盤の構築など 開発案件が多々ありますので、都度相談させて頂きたいです。 【求めるスキル】下記のいずれかで問題ありません。 言語:TypeScript、GraphQL、Next.js、Python、PHP、GO、Buby フレームワーク:Flask Sanic React DB:MySQL PostgreSQL MongoDB インフラ:AWS (Fargate, CDK, ...) スキルによって具体的な案件を伝えますので 金額はそこで決定いたします。 【提案の際のお願い】 提案される際は今までの実績と言語・フレームワークなどの経験年数をお知らせください。 宜しくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
200,000
応募者数
5
募集期限
募集終了
【概要】csvファイルの指定した列について、ワードクラウドを作成するコードの納品をお願いできればと思います。使用言語はPythonです。作りかけのpyファイルがあるため、加工していただいても、一から作成されてもどちらでも大丈夫です。詳細は個人チャットでお話します。 【提案の際のお願い】提案される際は納期についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 1年前
予算
5,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
AWS Lambda(or Glue)によるデータ加工をお願いしたいです。 10GB程度のZIPファイル(json)1つをS3のフォルダに格納してあります。 こちらを ①jsonファイルをデータフレーム化(CSV化)⇒ここのPythonプログラムは提供できます。 ②GZIP(CSV形式)にして、S3の同じフォルダに格納 するのが今回の依頼です。Lambda やGlueでやれると思いますが、どっちでもやりやすいほうでいいです。
投稿日時: 1年前
予算
7,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【目的】CT画像を自分でプログラムするため、最初のサポートをお願いしたい 【依頼内容】 ①Python(ColaboratoryかJupyter Notebook)環境で構築する ②DICOM画像のデータを配列に格納し、画面に表示する ③固定閾値法で画像を2値化し、画面に表示する。 ※胸部画像を予定している 【提案の際のお願い】 もし、追加で画像処理ができるなら、お願いしたい
投稿日時: 1年前
予算
25,000
応募者数
6
募集期限
募集終了
553 件中 81 - 120