●良い意味で他人に期待しない生き方

記事
占い
こんにちは、尾本広美です。

自分以外の他人は、
当たり前ですが、

あなたの思う通りには、
行動してくれないし、

あなたが期待しているような、
話もしてくれません。


それは、
あなたのパートナーであっても、
友達であってもそうです。

この内容は、言葉に書くと、
当たり前のことなんですがね(^^♪


だけど、
自分が相手に
期待していることに
気づかずに、

勝手に傷つく人が、多すぎる…


相手に対して、
例えば、

「こうしてくれたらいいのに」とか

「普通、こう言うようね」

など、勝手に判断をして、
傷ついて、落ち込んだり、
ムカついたりする。


これは、
本当に悪い癖や習慣の一部!


だって、それは
自分だけの概念。


だから、
自分以外の人には、
当てはまらないし、
通用しないのです。


相手は、相手で
自分の概念があるから。


本当は、
お互いにその違いを、
尊重できれば、
一番いいですよね。


p302.jpg

ということで、
私は、良い意味で、
変に相手に、
期待はしないようにしています。

私もまだまだ、
時にエゴが沢山あるので、
この内容は、私自身、
見直す作業は絶えませんが(笑)


ですが逆に、
もし相手が、

自分が思ったことを、
行動してくれたり、
言ってくれた時、

数倍、嬉しくなるし、
その人をもっと好きになる。

と、思いませんか?
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す