きれいに住むには、「捨てる」を超えなくてはいけない

記事
コラム
いつもご覧くださり、ありがとうございます♡


片づけをしていて。
片付けても片づけても元に戻っちゃう。

そういうことってありませんか?

私も何年も何年もそんな状態を経験しました。

片付けるために入れ物買ってみたり。
たたみ方を学んでみたり。
隙間に入れるように工夫してみたり。



でもね、こんなことしても、
悲しいことに、すぐ散らかっちゃうんですね。


なんでかな
こんなに片づけているのに
なんでだろう。


いつもそう思っていました。


原因は「捨てる」作業を飛ばしていたから。

モノを減らさないと片づけても、
いくら収納を工夫しても、
片付かないんですね。


最近、捨ててみました。
そしたら、本当にすっきりしたんですね。

それで、そのあと散らからないんです。

もう一個。
モノを管理しやすくなったのです。



買い物に行くとき、
ない物がわかるようになったの!

今までの私だったら、
ないと思って買ったけど、
実は収納の奥から同じものが
見つかったりしたことが多かったけど。

ないって言ったら、本当にないの(笑)

だから買うの。


気持ちもスッキリ♡
収納もスッキリ♡


まずは冷蔵庫からやってみて!

必ず守ることは…
①期限が過ぎていたら捨てる
②同じものがたくさんあったら古いものから使う
③メニューを工夫してそれまで買い物はしない
足りない食材だけ買い足す
④なくなるまで頑張る!←ココ重要!


食品庫と一緒にやれば、
食品庫の材料と組み合わせてできるので
メニューに幅が出ますし、(ひじきとかそうめんとか缶詰)
どっちもスッキリしますよ♪

食事は毎日するので、計画的にすると
捨てないできれいにしやすい場所です。

ところがひとたび洋服となると、
なんか捨てられないを経験するはず。

洋服には洋服のルールがあるので、
またシェアしますね☆

「捨てる」を
飛ばして、スッキリは手に入らないのです。


「捨てる」をできるようになると、
理想が手に入ります。


ではまた!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す