あなたの人生をつくる言葉をよくしていこう~

記事
コラム
こんばんは、さくらです☆

いつもご覧くださりありがとうございます♡


今日は書き出しを変えてみました(笑)



自分が発する言葉には2種類あって

①音として口から発せられる言葉

②自分の心の中で発せられる言葉


言葉をよくするために
書籍から得られる言葉を大切にしています。
すぐ忘れるから
メモして大切にしています。
このメモはいつも読んでいて
自分の中に溶けるまで読むんです(笑)

だから良い言葉のリストってのがあってね
いつも大切にしているの。

これは置いといて。。。(笑)



今日は
自分が発する言葉の2種類について話すね。

①音として口から発せられる言葉
②自分の心の中で発せられる言葉

以前に、言葉を大切にしてね。って
伝えた人がいました。

人生を明るくしてほしい人だったの。

心から想っていてね。


その人は自分の生い立ちについて
恨みを持っていて
いつ話していても恨み言ばかり言っていたの。

時に、それは私に向かってきました。

私はとってもつらくなって
泣いていました。

あなたが使う言葉をよくしていってみて。
言葉にするとき、あなたの脳を通過し
あなたの耳が聞き、また脳に戻る


でも彼は言葉をよくしようとはしなかったのね。


そして自ら私のもとを去っていきました。

「言葉をよくするのは、わかってる。
だからずっとやってきた。
でも人生ちっともよくならないじゃないか。
もうできない、そんなことを言ってもできない。」

と言われました。

私は悲しくなりました。

彼はよくしていると言いつつも、
すこしもよくしていない。
よくしようとしていない。
それどころか私に向かってくる言葉は
いつもいつも
愚痴
恨み言
汚い言葉
攻撃



わたしは言われ続けても
汚い言葉を選ぶことはできなくて
いつも悲しくなっていました。

そして最後には
「ああ。さくらさんはいつも正しいよ!」

と言われました。


こんなにおもっていても
いつもあなたは正しい、あなたが正解。
つらい状況を理解したかったのですが
理解したいと思っていることを拒絶されました。


そして、彼は渾身の力を込めて
私が傷つく言葉を言いました。

私は傷ついて
もう二度と彼とは
話ができなくなってしまいました。

私は都合よく利用されていたのかな。



深い闇に落ちました。


この出来事を書こうと思ったのは
この時間がそれをさせたのかもしれません。

夜っていろいろ思い出すね。

今も深い傷は癒えていないのかもしれない。





なんだかな、思い出しちゃったな。。。。


言葉を変えると
人生の選択も変わり
必然的に出来事も変わる


良い言葉を使おう。

口から出す言葉も
頭の中で使う言葉も。


あなたの人生は言葉によってつくられる。






今日も人生最高の一日でした。


ではまた!









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す