目標は「6~7割主義」でやっていこう!

記事
ライフスタイル
こんにちは。むらいちです。
現在、英会話の勉強をしているのですが、洋書のラダーシリーズを買ってみました!

最初は「桃太郎」を読んでみようと思います。
何か発見がありましたら、このブログでシェアさせて頂きますね。


今回のテーマは

目標は「6~7割主義」でやっていこう!

です。

多くの方がより早く自己実現をするために

「1年目標」
「目標設定」
「TODOリスト」

などを作って、実践していく中で

「目標の大きさ」

に悩む方も多いのではないでしょうか?

私も長年迷っていたのですが、どうやら目標は

「6~7割ぐらいで設定する」

というのが適切だと言われています。

これの主なソースとしては

「Google」

が採用する

「OKR(Objectives and Key Results・目標と成果指標)」

が大きく関係しているようです。


このシステムは新たなプロジェクトに取り組む上で

○3ヶ月毎
○チーム全員で1週間フィードバックを行う
○6~7割の難易度

などのルールが存在します。

そして、この

○6~7割の難易度

という部分が、

「目標設定(個人)」

においても活用できると言われているからです。


他にもビリギャルの著者として有名な

「坪田信貴(つぼたのぶたか)さん」

も「6割マル、4割バツの課題設定」を推奨しています。

人に結果を出させる天才・坪田信貴が語る「優れたリーダーの条件」とは


この理由としては

「8割マル、2割バツの目標だと舐めてかかってしまう」

となるようで、逆に

「2割マル、8割バツだと難しすぎて無理」

となってしまうようです。

つまり、

「行動したい意欲 > 恐怖心」かつ
「少し難しそう > 結構カンタンそう」

をキープする必要があり、それができるのが

「6~7割の目標」

ということになりそうです。


ですので、

目標・・・1週間ごとに6~7割の目標設定
TODO・・・1日ごとに6~7割のTODOリスト作成

などをやっていく。

そこから、

「自分はやっぱり、6割ぐらいが丁度いいな!」
「私は基本7~8割ぐらいでOKかな」
「今日は疲れているから、5割ぐらいにしておこうかな?」

などが見えてくるはずです。
そんな形で目標設定をしていくと、悩みが減っていくと思いますよ!


以上、

目標は「6~7割主義」でやっていこう!

でした。
ご参考までに。またお願いいたします!
-----------------
□むらいちの商品・サービス一覧

-----------------
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す