なぜ、私はこの高額懸賞に、当たったのか?
きょうはそれを少しだけ解説します。
この懸賞を私が初めて見たのは、JR北千住駅構内。
お、って思ってすぐにその場で応募しました。
あとで知ったんですが、この広告が出たのは、
JR北千住駅、池袋駅、大阪?だけなんだとか。
ということは、露出が少ない(はず)!
なので、応募者もきっと少ない!!
と想像し、ダメもとで応募しました。
結果、応募したのは私を含め47人。
そして、見事に当選「
今回はインスタ懸賞だったので、
インスタから応募したんですが、
インスタ懸賞ってフォローが少ないと
絶対に当らないと思っていたんですが
違っていたんですねえ。
私以外の46人の中には、
いいね!が1000件以上いや2000件以上
の人もいましたが、それらは落選し、
いいね!が3人の私が選ばれたんです。
では、ここからが考察。
なのに、なぜ私が当たったのか。
理由を書きます。
①この懸賞は、駅の広告で、露出が極端に少なかったこと
➡つまり、駅の広告やフリーペーパーは当るということ
②この懸賞は、インスタ懸賞で、応募者も少なく、
50人に満たなかったこと
③他の人は、コメントをほとんど書いていないこと
④コメントがあっても「当って欲しい!」というような
ストレートな願いごとがほとんど
⑤一方、私は、なぜ応募したのか?パプリカと私の人生を
ショートヒストリーとして書いて応募したこと
それが良かったんですね。
だから、この場合、インスタの「いいね!」数が少なくても
大丈夫、当ります!という証明にもなりましたね。
また、当てよう。
これで、今年の懸賞金が、遂に40万円に迫る勢いとなりました。
↓駅の広告