お金を稼ごうとすると失う仕組み

記事
占い
こんにちは。スピリチュアルカウンセラーの沙耶美です。

お金って稼ごう!と思えば思うほど実は失うのって知っていますか?
もちろん、「お金を稼ごう」と思うことは大事なことで、ある程度まではそれで達成できるので、最初のステップとしてはその思いがとても大事なんです。

今月100万円稼ぐ!
と思って、その気合がないと稼げません。

ただ、その先はそれだけでは無理なんです。
稼ごうとすればするほど、失うことも同時に起こります。

大金を一気に手に入れると、一気に失う、という事態も起こるのです。

今回は、本当の豊かさを得るにはどうしたらいいのか、ということをお伝えします。


お金をたくさん稼ぐと失う理由、人間の欲求は際限ない

お金を稼ぐことに注力することは、一見すると成功への近道のように感じますが、実際にはその背後に潜むリスクや問題点を理解することが重要です。人間の欲求は際限がないため、一度ある程度のお金を手にすると、さらに多くを求めるようになります。この欲求の連鎖は、自己満足や幸福感を得るための追求が無限に続くことを意味します。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,873文字
お金を稼ごうとすると失う仕組み 記事
占い
1,000円(税抜)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す