【スキルほぼゼロからスタート】ココナラ出品1年を振り返って感じた出品者としての心構え

記事
学び
22030612_s.jpg

ココナラで出品者として一年経ちました。

これまでご依頼頂きました購入者の皆さんのおかげで、ココナラでの実績と評価を頂き、今日まで続けられています。

ココナラでは動画編集サービスを主として行っていますが、動画編集スキルほぼゼロで始めた頃が懐かしく感じます。

これも本当にこれまでお仕事をさせて頂いたみなさんのおかげです。

そんな感謝を感じながら、これまでどのような想いでお仕事に向き合ってきたのか?を初心を忘れないために一度ブログとして振り返りたいと思います。

これからココナラで出品者としてお仕事をされる方の少しでも参考になれば幸いです。

■なぜ動画編集を始めたのか?


22028214.jpg

元々、WEBメディアの運営、ホームページ制作、Web集客コンサルをメインとして活動しています。

その中で、動画での訴求に数年前から注目はしていました。

そんな中、自身のWEBメディア用のYouTubeチャンネルを開設し、制作から編集を行うことに。

制作といってもデジカメやスマホの動画機能を使った素人に毛の生えた程度のクオリティのものです。

そんな品質のものでも、YouTubeに動画を何本も投稿していると想像以上に再生数、そしてチャンネル登録者が増えていくのを目の当たりしました。

それと同時に、今後の動画編集市場に可能性を感じたのが編集者として仕事を始めるきっかけでした。


■期待を超える仕事をすること


期待を超える仕事をすること、期待通りではダメで、相手にとって想定外の仕事をする事をいつも考えてやっています。

ここの部分は動画編集という仕事に限らず私の仕事に対する根本的な考えです。

これはお客様の満足度を得るためであることはもちろん、自身の成長を推し進めてくれると信じています。

なぜなら、期待を越えるためには、現状の自分では出来ない事に挑戦したり、クオリティを何段階もアップさせないとならないからです。

そして、この現状と理想とのギャップを埋めることが成長だと感じています。

言葉にすれば簡単ですが、正直精神的なキツさと時間を要します。

特にデザイン的な要素が必要な仕事の場合、ゼロからデザインを産む、産みの辛さが本当にきついです。

ただ、ここを乗り切ることができるかどうかがすごく大切で、逆を言えば乗り切れなければ今までと何も変わりません。

成長するプロセスの中で、必ず経験するフェーズというのもこれまでの経験から理解しています。

リピートして下さる方の依頼においても、一つ前のお仕事よりも何か一つでもクオリティをあげて納品する、、そんな意識を持って取り組んでいます。


■中長期的な価値基準をもつ

22096511_s.jpg

動画編集の仕事を始めて特に感じたのは、対価と時間の関係です。

対価に対して、時間をかけ過ぎれば赤字になります。ただし、先述した通り、成長段階ではどうしたって時間を要します。

さらにこれに精神的なキツさも伴います。

理想を実現したいが、スキルが追いつかない。そのスキルを得るために学ぶ必要がある。

そして、学ぶ時間がかかる。

実際にはじめのうちは動画編集において学びながら行うことは、赤字となることが多くありここで葛藤が生まれるのではないでしょうか。

1. 時間をかけずにそれなりの編集をする
2. 対価に対して見合う編集をする
3. 時間をかけても満足してもらえる編集をする

そしてこの葛藤でどんな考えを持って編集をするか?これが最終的な品質、お客様の満足度に大きく影響すると考えています。

これは他のどんな仕事に対しても言える事ですが、、。

自身の成長を信じてそして確信しながらも、ある種アホになってそういった煩悩には気を取られないようにすることが初めは大事なのかもしれません。

■リピートをしてもらうために!誠実で丁寧な対応を。

4246963_s.jpg

営業として沢山のお客様に営業をしてきた経験と、独立してから沢山の営業の方から営業を受ける経験の中で1番感じているのはやはり対応の大切さです。

正直、テキストのみのやりとりだとしてもその対応、顧客への向き合い方、考え方はすごく伝わってきます。

とにかく丁寧に、そしてお客様が求めていることを汲み取り、そしてそれを実現するための姿勢を持つことが大事だと考えています。

さらに言えば、忙しい中で出来るだけやりとりをスムーズにしてもらうにはどうすればいいか?やりとりにかかる労力、納品物の確認にかかる労力をいかに少なくして喜んでもらうにはどうすればいいのか?

さらにその先を考えると、自分が納品する制作物によって顧客がより繁栄するためには、どのような制作物であるべきなのか?

顧客との熱量を同期すること、この制作物の納品後の少し未来を考えて制作をしていくことが、顧客満足度をあげるために必要だと考えています。

一言で言えば、

「制作物を納品することがゴール」ではなく、「この制作物によって顧客がより繁栄することがゴール」というスタンスを持って臨んでいます。


・・・

・・・・

と少し長くなってしまいましたが、ココナラで出品をはじめて改めて色々なことを学べた1年間でした。

最近では恥ずかしながらリソース不足のため、受付を停止せざる得ない状況もあり新たなお客様とのやりとりはできていませんが、またたくさんのお客様と出会って喜んでもらえたら嬉しいです。

ここまでの長文お読みくださりありがとうございます!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す