2021.7.7(金)今日のトレード&明日用の銘柄 

記事
マネー・副業
無題.png
無題.png
7.7(金)は前日までの暴落ムードから一転、「そろそろマザーズリバウンドするんじゃない?」的な目線になってるトレーダーも多かった様に感じました。
ソシオネクスト6526のリバウンドが市場全体の雰囲気を明るく変えた?り、ヘリオステクノ6927、海帆3133の連続ストップ安もあったりでなかなかややこしい💦

今日の自分のトレードで最も激しかったのは免疫生物研究所(4570)
売買高もグロース銘柄第一位、アルツハイマー関連の材料・思惑あり(材料の内容は基本表面だけそのジャンルに詳しい方のツイートや株探で把握するくらい)。
とにかく上に行くにしても下に行くにしても激しく、基本こういった銘柄が自分の型にはまる時だけトレードするようにしています。

実際のトレードはメッチャシンプル(*´ω`)
左赤矢印でまずエントリー、青矢印で一旦損切、右赤矢印で再度めげずにエントリー後にストップ高で半分利確し、残りは持ち越して利益を伸ばす(ほぼ8割はこの残りの持越し分は撃沈して終わるのですが笑、たまにとんでもなく数日間上がり続ける銘柄に当たることもあり、あとは買値に戻ってこない限り放置)作戦で行きますがここから先は運次第(損切、買値撤退だけは自分で唯一コントロール可能)
ちなみにこの免疫生物のトレード内容だけで、手法の内容、7割が漏れてしまっておりますので・・・笑


そして、7.10(月)用の自分的注目銘柄は



・カルナバイオ(4572) テクニカル的にどこで入ったら良いか現時点では全く分からないが、4.13に買えなかった後悔の為、注目銘柄に( ゚Д゚)

・クボテック(7709)6.20以降出来高やたら多い

・川﨑船(9107) 日足の怪しさ笑

・オンワード(8016) 値幅は取れないが月足、週足が良い感じ

いつも通り自分の得意な形(手法)になったら躊躇せず買って、得意な形にならなければ何もせず我慢(これがキモです)を言い聞かせて月曜日も頑張りましょう!

ブログ最後まで読んでくださってありがとうございました(^_-)-☆







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す