自由

記事
コラム
おはようございます*^^*

今日も優しい一日のはじまりですね☆

昨日は木に会いに行ってきました。
生命の力を感じさせていただけますね。

そこでまた2匹の蝶々が重なって飛んでいました。

IMG_1566.PNG

飛んでいるところを映したのでえらいぶれてしまいました^^;

調和だなあ・・・

私も様々な体験をしてきたけれど

それは、”悪いことをしてしまった”

という罪悪感をも許し、浄化する機会を頂けていたのだなあって
今は感じています。

それを気にし続けているということは
そのことに囚われて執着してしまっていて
少なからず、苦しみを感じて、不自由な状態の中に存在しつづけることになる。

許しの中に存在し、また許しそのものだったんだと
気付いてから、そのことを深く感じています。

人としての穢れと言われることがあるのもこのことかな?

”悪いこと”ではなく

”それを許せていない心”

嫌いと感じる想い

結婚という形をとっていても、惹かれる想いが生まれることや

同性に惹かれることもある

うそをついてしまうこともある

人を傷つけてしまうこともあるかもしれない

嫉妬や妬みを感じることだってあって

間違いだと思うことを犯してしまうことだってあるでしょう。

それらを抱えたままスルーして演じるのではなく

そういう部分も悪いものではない

自分の中にあるものなのだから、一部として許すこと。

そして許されているということ。

自由なんです。

本当に・・・・

それぞれの興味で様々なストーリーの世界を経験することでしょう。

それを味わい尽くしてきたころ、全体へ本質へと還り始める・・・

ベストなタイミングで。

皆それぞれが、内なる声、動きに寄り添い始める。

ひとつの命の動きを感じ始める。

でも、タイミングも自由。


いつもありがとうございます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す