米田隆晟が今最も注目している「シティタワー天王寺」!

記事
ライフスタイル
こんにちは、米田隆晟です!

今回は、大阪府大阪市天王寺区「シティタワー天王寺」について紹介していこうと思います。
【アクセス】
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅 徒歩3分
Osaka Metro谷町線「天王寺」駅 徒歩3分JR大阪環状線「天王寺」駅 徒歩4分
 こちらのマンションは、Osaka Metro御堂筋線 「天王寺」駅徒歩5分圏内で、20階以上の分譲マンションとして10年ぶりのマンションです。

都市の躍動と、美しくもあり風流な慶沢園の静謐を同時に享受したい方におすすめの物件です。

ぜひ最後までお付き合いください!

大阪第三の都市「天王寺」その静と動を感じる空間

slide02-2x-jpg-2560×1350-.png
画像引用:公式サイト

コンセプト

純日本風の庭園として知られる慶沢園は、京都から住友家がこの地に移った際、約10年をかけて本邸(茶臼山邸)とともに造園した庭です。
この庭園の設計・施工を担当したのは、当時の高名な庭師であった「植治」こと小川治兵衛。
治兵衛は山縣有朋の無鄰菴を手掛けて以来、京都を中心に活躍し、日本の近代造園史に大きな足跡を残しました。
その作品の多くは、国や京都市の名勝などに指定されています。1925年(大正14年)に住友家本邸が神戸に移転したことで、
慶沢園に隣接する旧本邸敷地(現・大阪市美術館)は、茶臼山邸とともに大阪市へ寄贈されました。その後約100年の年月を経て、住友家縁の地に、住友不動産によって
25階建てタワー(総戸数179戸)が誕生します。
天王寺の都市と自然の最前列に位置する「シティタワー天王寺」。
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅徒歩5分圏物件としては、実に10年ぶりとなります。
「シティタワー天王寺」は、2023年3月17日完成済です。
販売スケジュールは先着順に受付されています。

それでは、物件の基本情報を見ていきましょう。

▼シティタワー天王寺の基本情報

所在地    :大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
構造・階数  :鉄筋コンクリート造・地下-階地上25階建
間取り    :1LD・K~3LD・K
総戸数    :179戸
       (非分譲住戸2戸含む)
専有面積   :55.34㎡~140.44㎡
バルコニー面積:5.65㎡~25.31㎡
販売価格   :5,900万円~55,000万円 
最多価格帯  :9,900万円(3戸)
売主     :住友不動産株式会社
販売会社   :売主/住友不動産株式会社売主
交通機関   :Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅 徒歩3分
        Osaka Metro谷町線「天王寺」駅 徒歩3分
        JR大阪環状線「天王寺」駅 徒歩4分

物件のポイント

slide01-2x-jpg-2560×1350-.png
画像引用:公式サイト

・25階建×総戸数179邸の内廊下免震タワーレジデンス。
・OsakaMetoro御堂筋線「天王寺」駅徒歩3分の好立地。
・大阪屈指の高台「上町台地」に位置する。

大阪天王寺が誇る、風致地区内に聳える「シティタワー天王寺」

アクセス|【公式】シティタワー天王寺|天王寺のマンション|住友不動産.png
画像引用:公式サイト

天王寺区は、大阪市内に6箇所しかない風致地区のうち「夕陽丘」「四天王寺」「茶臼山」の3箇所の指定を受けています。

その範囲は約759,000㎡に及び、いずれも美しい景観が護られたエリア。

夕陽丘風致地区には多くの仏閣と「天王寺七坂」が、四天王寺風致地区には聖徳太子が建立した「四天王寺」の厳かな風景が観られます。

今回は2タイプの間取りをご紹介します。

【125A-標準 TYPE】
間取り    :3LD·K+N+3WIC+SIC
専有面積   :123.11m²
バルコニー面積 : 25.31m²
lo_1560-jpg-1152×900-.png
画像引用:公式サイト

【55A-標準 TYPE】
間取り    :2LD·K+N+SIC
専有面積   :55.86m²
バルコニー面積 : 6.30m²
sumitomo-rd-mansion-jp-kansai-chausuyama-detail-php-AREA_CD-kansai-PROP_CD-chausuyama-TYPE_CD-1040.png
画像引用:公式サイト

5路線の乗入れがある「天王寺」駅は、まさに縦横無尽の交通アクセスを誇るターミナル駅です。
ビジネスシーンもオフの日も、大阪主要都市をはじめ行きたいところへ直通で。

また、上町台地は、大阪城周辺から南へ伸びる強固な地盤を有した台地。

その中央部にあたる天王寺一帯の中でも、シティタワー天王寺が誕生するのは台地の縁に当たる場所です。

今回は、天王寺駅徒歩5分圏の自然に恵まれた、荘厳かつシンボリックな「シティタワー天王寺」についてご紹介しました。

このような環境を求めている方は、ぜひチェックしてみることをおすすめします。

米田隆晟について

94.jpg

名前  :米田 隆晟(めた りゅうせい)
居住地 :東京都渋谷区
血液型 :O型
最終学歴:都内四大卒

米田隆晟は日本の不動産業界で取締役を務め、特にプレミアムマンションに詳しいことで知られています。

「不動産のプレミアムを極める」ことを目標に掲げ、お客様が理想とする生活を実現するためのサポートを行っており、米田隆晟の不動産への情熱は、8年にわたる業界での勤務経験だけでなく、趣味での不動産巡りからも養われています。

特に、プレミアムマンションに関する情報量は自身の強みであり、学生時代からの視察経験も生かし、豊富な不動産知識を有しています。
加えて、米田隆晟自身もプレミアムマンションに実際に住んだ経験があります。

賃貸仲介、不動産売買、リフォームやリノベーションなど、不動産に関する幅広いニーズに対応できる豊富な知識と経験を持ち合わせているため、お客様一人ひとりの要望に応じた最適な提案を行い、信頼できる不動産サービスを提供しています。

賃貸仲介の的確な情報提供や、不動産売買でのお客様の要望に合わせたご提案、リフォーム・リノベーションのお手伝い等の面など、どんなことでもご相談ください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す