GoogleアナリティクスのUAのデータをバックアップしたい方へ

告知
IT・テクノロジー
GoogleアナリティクスのUAのデータが、今年の6月末でアクセスできなくなることを知りました。
GAに、完全移行になります。

UAとGAの言葉の意味は、次の通りです。

Universal Analytics (UA):

Universal Analyticsは、Google Analyticsの以前のバージョンから進化したもので、ウェブサイトやアプリのトラフィックとユーザーの動きを追跡・分析するためのツールです。
UAでは、ユーザーのデバイスやセッションの情報を収集し、それを分析してウェブサイトの改善やマーケティング戦略の評価に活用します。

Google Analytics (GA):

Google Analyticsは、ウェブサイトやアプリのトラフィックやユーザー行動を追跡し、レポート化するためのサービスです。
GAは、ウェブサイトの訪問者数、ページビュー、ユーザーの行動パターン、コンバージョン率などのデータを提供し、これらの情報をもとにマーケティング戦略やウェブサイトの改善に役立てられます。

簡単に言えば、UAはGoogle Analyticsの以前のバージョンで、UAの導入には特定のタグをウェブページに埋め込む必要があります。一方で、GAはUniversal Analyticsを含むGoogleの現行のウェブ分析ツールです。

2024年7月1日からUAが使えなくなるため、それまでにUAのデータをバックアップしておこうという動きがあるようです。
私も、お客様から教えて頂きました。
そして、UAのバックアップを行う方法を知りました。

とりあえずUAのデータのバックアップを取りたい方は、私にご相談くださいませ。
作業内容に応じて、お見積りしたいと思います。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す