昭島諏訪神社へ向かう道の途中にある、一本道のパン屋さん。

記事
エンタメ・趣味

・春の気配がしたと思ったら夏が来そうな都にて。

去年もそうでしたが春と秋を感じること無く夏と冬が来る都。
それが今の東京です。
日の本の国の他の場所でも徐々にですが
四季を感じにくくなっている今日このごろですが、
変わらず私は修行参りを続けております。

おはようございます、狼龍沾狐です。

さて、今回はそんな修行参りの道中にあるパン屋さんをご紹介しましょう。

・一本道の一本堂。

何事も道を歩む時はその道を貫くのか?
若干器用に脇道も使い分けるのか?
という選択肢を多くのモノが選ぶことになります。

殆どのモノは脇道も使い分ける事を選びますが。
あえてその道を貫くモノ達もいます。
今回はそんな貫くモノであるパン屋さん。
「一本堂様」をご紹介いたします。

さてはて、皆様はパン屋さんと言うと
思い浮かべるのは多くの種類のパンを扱う
モノ達を思い浮かべることでしょう。

しかし、このパン屋さんは少々他とは違います。
パンはパンでも、「食パン」のみを選んで
パン作りをしています。
色調補正済みメイン.jpg


・もちろん、「食パン」にもバリエーションはございます。

「一本堂様の食パン」は一口に食パンと言っても
様々な種類がございます。
たとえば、私が実際に購入して頂いたものですと
「レーズン」「チョコチップ」「ココア」などがございます。

私はお役目の性質上どうしても昼食はできるだけ
簡単に済ませたいと思う事があるのですが。
そういった時に一切れいただくのに丁度よいのが
「一本堂様の食パンバリエーション」の強みです。

思った以上に美味しいので自身を律するのに少々
苦労しますが片手で食べられる少しの贅沢として、
楽しませていただいております。
色調縫製済みサブ1.jpg

・食パンも大地の恵み、穀物の恵みです。

さて、「一本堂様の食パン」はただの食パンではございません。
こだわり抜いた「国産の素材」を惜しみなく使っているのが
「一本堂様の食パン」です。

国産と聞くと高いのでは?と、感じるモノも多いかもしれません。
実際若干良いお値段はします。
良いお値段はしますがそれだけの価値はあると私は思います。
理由としてはやはり日の本の国の大地で大切に育てられた
穀物から作られているというのが大きな理由の一つです。

そして、二つ目の理由としては日々時間によって
「焼き上がる食パンの種類」も変わるのですが、
それもまた修行参りの道すがら購入して帰る楽しみに
なっているので、修行参りも毎回同じ場所に
行くわけではないのもあり、たまの贅沢と私は思っています。
色調補正済みサブ2.jpg

・その道を歩む「一本道様」をご紹介させていただきましたが。

さて、「昭島駅付近の一本堂様」へとたどり着くための道筋としては、
江戸街道を以前ご紹介させていただいた「ロベルトさん」方面へ向かいますと
「昭島市保健福祉センター」が見えてきます。

その少し前にある「保育園」の裏手側に「焼きたて食パン一本堂様」は
ひっそりとございますので、よろしければ「こだわりの食パン」を
楽しんでいただければ幸いに思います。
色調補正済み看板.jpg

・最後に。

さて、最近は日割りをかなり整えたので捉えたモノを描く日も
決まった時になりました。
そういったこともあり今回はご紹介できる一枚絵はないのです。

とはいえ、何かお困りごとなどございましたら、
占術師兼バケ巫として道標の助けならご提示できるかもしれないので、
よろしければお尋ねくださいませ。
それでは、この場にたどり着いた『貴方』も幸せでございますように。

・関連記事。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す