SNSの悩み(人間関係・孤独・嫉妬)と上手に付き合っていく3つの方法

記事
コラム
「SNSで人とつながっているのに孤独を感じる」
「SNSに載っている人と自分を比べて病む」
「楽しそうな人を見ると虚しくなる」

SNSは今や私たちの生活になくてはならない物ですが、時として悩みのタネになることもあります。

今回はSNSの悩みと上手に付き合う方法

①SNSから離れて1人で夢中になれることを探す
②自分に対する評価や考えを高め、可能性を信じる
③比べる理由から取り入れられることを見つける

について自身の経験やこれまでの研究結果を踏まえてご紹介します。
占いが苦手だった私がタロット鑑定を始めた理由 (1).jpg

1.SNSから離れて1人で夢中になれることを探す

悩みのタネになってしまうSNSに夢中になるよりも、夢中になれることを探すほうが、充実感を得ることができるのではないでしょうか。

例えば、
・ずっと気になっていた映画を見てみる
・機会がなくて読めなかった本を読んでみる
・週末は思い切って出かけてみる

など時間を忘れるようなことに集中すると、気持ちが変わるかもしれません。

SNSでの交流は、孤独を解消させてくれるように思いますが、実は孤独感の解消には影響していないという研究結果が出ています(齊藤・長内,2008)。

そうならば、他のことに集中したほうが楽しい時間を過ごせるかもしれません。

私自身も、寂しさや孤独を感じた時に、スマホの電源を切り映画や読書に集中するようにしています。

しかし、映画を見たり読書をしていても、SNSが気になることがあります。


その時には、

「どうして気になってしまうのか」

についてじっくり考えています。


考えていると

・彼氏が何をしているのか気になる
・最新情報から置いてかれそうで怖い
・寂しいからSNSなどを見て気を紛らわせたい

など様々な感情があることに気づきます。


その感情を無いものとして扱うのではなく、

「自分はそう思っているんだな」

受け止める気持ちがホッとする気がします。


そして、数時間でもSNS断ちをすると、思っていた以上に気持ちがスーっと軽くなります。

まずは、SNSから離れて、時間を有効活用してみてはいかがでしょうか。

SNSに費やしていた時間を趣味や運動、リラックスする時間に充てることで、より充実した生活を送ることができるでしょう。
占いが苦手だった私がタロット鑑定を始めた理由 (2).jpg

2.自分に対する評価や考えを高め、可能性を信じる

SNSの利用で、他者と比較する機会が増えたのではないでしょうか。

他者と自分を比較し、自分のできていない部分に目が向いてしまうことで、自然と自己肯定感が低下することがあります。

自己肯定感とは、自分を認める感覚のことです。

自己肯定感が下がると、孤独不安を感じたり、気分が落ち込むことがあるといわれています。

自己肯定感を高めるためには

・小さな成功体験を積み重ねる
・色々なことにチャレンジしてみる
・言葉にして自分をほめてみる

などが有効だと考えられます。


中でも私は

「言葉にして自分をほめる」

ことを実践しています。


・疲れたとき
・何をやってもうまくいかないとき
・人と比較してしまうとき


などに

「今日も頑張ったね~えらいよ~」
「疲れているのに仕事に行っただけで十分偉い!

など、自分に対してねぎらいの言葉をかけます
(近くに人がいると不審がられるので誰もいない隙を見て口に出します!笑)


実際に思っていなくても言葉にすると、そのような気になって、

「あ、私頑張ってたんだ」

と思えるようになります。


SNSから離れて、今自分ができていることに目を向けてみると、自分が思っていたよりも、多くのことを達成できているかもしれませんよ🌸
占いが苦手だった私がタロット鑑定を始めた理由 (3).jpg

3.比べる理由を考え、そこから取り入れられることを見つける

「なぜ周りがキラキラしているように見えるのか」
「自分に取り入れられそうなところはないか」

について改めて考えると、理想に一歩近づくことができるかもしれません。

心理学者であるL, Festingerは「周りと自分を比べることで、自分の社会的位置を確かめている」という仮説を立てています。


この比較には、

優秀だと思う人と自分を比べる上方比較
劣っていると思う人と自分を比べる下方比較

があります。


これらの比較をしながら自分は今どのくらいの地位にいるのかを確かめていると考えられています。

上方比較は、

「もっと上を目指したい」

というモチベーションにつながる一方で、成果が出ないと落ち込んでしまったり、自信をなくしてしまうきっかけにもなります。


SNSが普及することで、これまで比較することのなかった部分にまで意識が向くようになりました。


せっかく増えた比較の機会を、成長につなげられたらいいと思いませんか?


まずは他者と比較していることを自覚したうえで

「今の自分に何ができるのか」

考えてみることをおすすめします。

占いが苦手だった私がタロット鑑定を始めた理由 (4).jpg

4.まとめ

今回はSNSにおける悩みと上手く付き合っていく方法について紹介しました。

便利なSNSだからこそ、うまく付き合ってきたいですね。

今回ご紹介した方法で
「モヤモヤがとれない!」という方は、お話ししてみることも1つです。

「誰かに相談したい」という方には、タロット占い鑑定や電話相談を受け付けています。
ご興味がありましたら、ぜひご利用ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

5.参考文献

齋藤由夏・長内優樹(2008)SNS利用と孤独感の関係の検討,日本心理学会全国大会発表論文集 72,236.

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す