【DS4】(2022年)

記事
ライフスタイル
 世界で最も美しい車と賞されるDS4。

外観はちょっとレクサスUXにも似ている感ありますね。

ですが、レクサスとはまた違ったデザイン性があります。
(特に後ろのライト造形がステンドグラスのようで豪華)

ドアノブは格納されていて、近付くだけで開閉可能。

それだけでなく車にさわらずドアノブがせり出てくるなどギミックも近未来的でオモテナシ感あり。

室内はレクサスUXとはまったく違ったDS独自の世界観(使い勝手は別として)
他のDSモデルに比べて、キラキラや今まで主張していた菱形は控えめな印象。

センターコンソールには小さなモニターのようなものがあり、字を書くことができますが(取り外しはできない)、右利きの方はちょっと操作がしにくい。
DS4もシフトノブはなくスイッチ式となっています。
(ピアノブラック少ないのは嬉しい)

また、その前方に蓋がありますが、スイッチのつまみが短かく小さいため使いにくさは正直ありました。

エアコン周囲のボタンも独特で、操作しやすさよりも他にはないデザインで楽しむことができる車ですね。

ナビ画面は小さく感じますが、フランス車では珍しくナビが内蔵されているタイプ
(最近プジョー308でも本国のナビが採用されてきてます)。

ポイントはフランス車でリアルタイムの360°モニターが付いたのは嬉しい。
(DS初のボイスコントロールなども採用)

また、グローブボックスが半分ではなくフルで使え起毛仕上げ。
(今まで半分しか使えませんでしたが、右ハンドル用に対応)

メーター系は小さく感じますが、前方ガラスに映し出すヘッドアップディスプレイに、ナビやメーター系がほぼそのまま表示され大きく見易いです。

後席の足周りは並みですが足先は入ります。
(背もたれは立ち気味)

頭上は女性なら頭は触れず、男性なら髪が触れるくらい。

後席は快適に座ることができる空間ではなさそうです。

荷室は両手が塞がっていても足で開けられ便利。

スペースはUXと比べて結構あり使い勝手はUXより良いですね。

ですが、仕切りの高低差はあるため荷物は持ち上げる必要がありますね。

後席は倒すと段差はできますが広々使え、真ん中だけ開閉できるのもいいですね(4人乗って長い物も積める)。

o1080081015351854646.jpg
o1080081015351854655.jpg
o1080081015387579695.jpg
o1080081015387579701.jpg
o1080081015387579707.jpg
o1080081015387579710.jpg
o1080081015387579712.jpg
o1080081015387579715.jpg
o1080081015387579722.jpg
o1080081015387579719.jpg
o1080081015387579727.jpg
o1080081015387579730.jpg

エンジンは
2Lガソリンターボ(これだけ3気筒)
1.8Lディーゼルターボ
1.6LターボPHV(プラグインハイブリッド)
の3パターン。

今回の試乗車はディーゼル。

発進や加速時はディーゼル音が分かるくらい響きますが、速度に乗るとちょっと目立つくらいにおさまりました。

そのため、走行中はあまり気にならないまで遮音されている感じです。

DS4は遮音対策も施されているため室内は静かな空間なのですが、ディーゼルの場合は逆に音&振動が結構目立ってしまう印象
(308よりも遮音効いているとも言われますが、個人的には音振動は気になりました)

ここはドイツ車よりもディーゼル感は結構目立ちますね。

加速のパワーは十分で、固まったパワーが伝わり不満は特にありません(トルクも良)。

ディーゼルではフランス車でよく見かける発進のギクシャク感は薄れている印象で、ガソリン車ほど気にならない。

ハンドルは滑らかで、プジョーやDS9より若干重みがある感じですね(スポーツモードにすると重みは増します)。

ブレーキペダルは若干左寄りですが、左足置き場があるのは嬉しい。

ブレーキは止まる時に抜いてあげると、フランス車でよく言われるカックンブレーキはそれほど目立たず止まれ(気にしないとカックンなる)、ディーゼル車はカックンブレーキがガソリン車程目立たない印象。

視界の方は乗った瞬間はボンネット前方が高く感じられ、視界は狭く感じます。

さらにフランス車ではよく見かける三角窓からミラーが設置され斜め視界は死角になりデザイン優先ですね(後方視界もよくはない)。

ですが、サイズが適度なためか走るとそれほど気にならず運転できます。

乗り味の方は、若干硬めでタイヤサイズのためか荒れた路面ではゴロゴロコツコツ感は気になります。

ですが、コンフォートモードにすると結構改善され乗り心地の良さも感じられるようになります。
(DSアクティブスキャンサスペンションが搭載されており、荒れた路面などを認識するとマイルドな乗り味に調整してくれるような機能付。それがDS9よりも感じやすく良。)

このモード切り替えによる乗り心地の差はDS9よりも感じやすく自分好みに合わせやすいので良いですね。

プロの方の話によると、PHVは極上の乗り味みたいなので、加速感と重量感が増し、ベストマッチなバランスとなるのかもしれませんね。

SUVであってもカーブ時のズッシリ感や踏ん張り感は凄く感じられ、上やがフワフワする感じや不安定さは気にならず頼りになる安心感があります。

シートは背中全体を中央に挟んでくれている今までにない密着感があり、硬さもありつつ表面の優しさが感じられるシート。

シートベンチレーション(冷やしてくれる)にマッサージ機能までありCセグメントの車で豪華すぎる装備には驚きです。

ロードノイズは遮音が効いていて、ロードノイズは結構抑えられ室内にあまり響かず静かな空間。

ただ、そのために先ほど記載したディーゼル音は結構目立つ印象。

この点でも、PHVとの相性がいいんでしょうね。

o1080081015387579734.jpg
o1080081015387579742.jpg
o1080081015387579746.jpg
o1080081015387579748.jpg
o1080081015387580517.jpg
o1080081015387580524.jpg
o1080081015387580525.jpg
o1080081015387580530.jpg
o1080081015387580534.jpg
o1080081015387580537.jpg
o1080081015387580539.jpg
o1080081015387580541.jpg


★★こんな方にオススメ★★
適度なサイズのSUVで、人とは違った車に乗りたい方にオススメ。
(外観が似ているレクサスUXとは違った世界観で荷室はDS4の方が優秀)
使い勝手は置いておいて、それよりも独特な世界観を楽しみたい方は所有満足度を満たしてくれる車ですね。
経済性ならディーゼルですが音&振動は結構目立つため、PHVが完成形と言える存在ではないでしょうか?
町乗りゆったり、静かな空間はガソリン
高速道路メイン、トルク、燃費優先ならディーゼル
全てを兼ね備えた完成形はPHV
(重量は300キロ以上重くなるため充電なくなれば走りは辛そう?)
ブレーキホールドはないためご注意を
(ACC使って停車保持は可能)。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す