2020年から今日までを振り返る

記事
ライフスタイル
Twitterから距離を置いたのは良かったけどオンでもオフでも書くことが大好きだから急に生活からオンが無くなって物足りない日々を過ごしていた。

Twitterはとても便利で良かったけど見たくないものを見てしまう機会が多く何より時間があっという間に過ぎてしまい困っていた。
時間の管理は今も苦手である。

しかしやはり時間は有限。命と同じである。
10年以上やってきたTwitterだったけど年明けから離れることにした。DM以外では開いていないけどまったく影響なし。あっという間に2ヶ月経った。

Twitterではいろんな人との出会いと別れがあったけど今はどれも良い思い出だ。今の私があるのも間違いなくTwitterのおかげと言っていいだろう。
Twitterには感謝してる。

4年前の2020年3月。
当時の私はニートに毛が生えた程度のフリーターで35歳の独身。
世間から見たら詰んでると言われるような部類の人間だった。
まあそれは今も、変わらないけど。

「あんな風にはなりたくない女」の代表を生きてるような毎日で、もうどうしていいかわからなかった。バイトしてご飯食べてウンチして寝るだけの日々。

恋や仕事はおろか何もかも上手くいかずもう後が無いところまで追い込まれているような感覚で生きていたのを今でも覚えている。そこまで来るのにいろいろあったけど良かったことは本当に1つもなかった。

20代の頃から取り組んできたアフィリエイトもまったく稼げないまま10年が経とうとしていて、私の中でもう何かが切れようとしていた。もしかしたら切れてしまっていたのかもしれない。

何を思ったのか私は突然チャットレディを始めた。どういう経緯で始めたのか思い出せないけど、多分開き直ってしまっていたのだと思う。
「もうどうにでもなればいい」と思っていたのは確かだ。

チャットレディは3ヶ月くらいやったと思う。月10万くらい稼げた。
でもこれからどうしようと思った。ずっとこれをやっていくのか?
どちらかというと向いてる仕事だとは思ったけど続けたいとは思えなかった。

当時お世話になっていたアフィリエイトの先輩が「チャットレディをやってるならチャットレディのサイトを作ってみたら?」と言った。
アフィリエイトには数多くのジャンルがあるけどチャットレディもある。
だけどあまり気乗りしなかった。10年やってきたアフィリエイトで稼げなかった自分が今更チャットレディのサイトを作って稼げるなんてとてもじゃないけど思えなかった。

でも他にできることがなかった。
この先死ぬまでずっと消化試合のような人生を送っていくしかないのかな。
それなら最後にダメ元でサイト作ってみて、それで稼げなかったらもうアフィリエイトは辞めよう。その後のことは怖くて考えられなかったけど、そうやって自分がこれまで避けてきたことや本気で向き合ってこなかったことへのツケがやってきてるんだな。
もう受け入れるしかないんだなとは思っていたと思う。

チャットレディのサイトは2ヶ月くらいで完成した。細かい追記や肉付けはその後もやっていくんだけど、とりあえず普通に読める感じにはなった。
中古ドメインで挑戦したのであわよくば3ヶ月くらいで成果が出ればいいなと思ってたけど現実は甘くない。4ヶ月経っても成果は出なかった。

ああ、やっぱり私には無理だったんだな。
思えば私より後に始めた多くの人があっという間に私を追い越して圧倒的に稼いでいった世界だった。
アフィリエイトで稼いだお金を元手にお店を出したり会社を興して社長になった人もたくさんいた。私だけがずっとスタートラインに立っていた。

悔しかったけど仕方なかった。
私には何もかも足りていなかったんだろう。マインドも努力も実力も能力も。
周りの話についていけなかったことはよくあった。つまりそういうこと。

だけど同時にスッキリしていた。
私の能力不足は私の責任だし誰のせいでもない。
最後だったけどできることは全部やったし、もういいかなと思った。
気付くまで10年かかったけどそういうところも含めて足りていないのだろう。

だけどこれからどうしようかな。
どうしようっていってもバイトしかないんだけど。。
こんなことを考えながらぼんやり過ごしていた。
手持ちのお金もそろそろ底をつきそうだった。

サイト作成から5ヶ月目。

突然、成果が出始めた。
初めの数日間はポツポツ発生しそれでも私にとっては凄すぎるのだがそんな私の気持ちを無視し連日成果が止まらなくなった。

1ヶ月後には50万を稼いでいた。

2ヶ月後には100万越え。
3ヶ月後も100万越え。

その後も月100万前後の売上げが発生し、サイト作成から1年後には税金対策で法人化するまでに至っていた。

わけがわからなかった。
私の人生にこんなことが起こるなんて。

運が良かったのだと思う。同じことを再現して同等の売上を立てろと言われてもできない。それくらいいろんなことが複雑に絡み合い最善の結果につながったのだと思う。たぶん。

あれから3年経った。
昨今のアルゴリズムうんぬんでサイトの売上はだいぶ落ちてしまった。
今年の夏くらいで閉鎖しようかなと思っている。

というのは現在はもうアフィリエイトをやっていないから。
サイトには本当にお世話になったし税理士さんには「シンデレラストーリーですね」なんて言われたこともあったけど私は本当によく頑張ったと思う。

チャットレディなんてやるんじゃなかったと思った時期もあったけど経験したから他サイトと差別化できるコンテンツが作れたし、10年かかったけど最後に結果を出せて良かったと思う。

まあ自慢できる話ではないしだからここに書いてるんだけど、私は一切後悔していない。終わり良ければすべてよし。無能で本当によかった。

それで今は何をやっているかというとYouTubeをやっている。
もう半年経ってしまったけど登録者850人まできた。
収益化まで残りあと150人。

コメントも結構増えてきてアンチはぜんぜんいない。
もともと好きなジャンルだから楽しいしとても素晴らしい環境である。
もちろん何度か心折れたりもしたけど再起してここまで頑張ってきた。

収益化できてもしばらくは月数万円のレベルだろうけど上がっていく未来しか見えない。そんな謎の自信がある。4年前の私にはなかったものだ。


もしかしてここまで読んでくださいました??
こんな長い日記を本当にありがとうございます。

諦めなければ夢は叶うとか奇跡は起きるとかそんな無責任なことは言いません。4年前の私に起きたことはすべて偶然です。意味なんかありません。

よく「私にもできたんだからあなたにもできます!」という意味不明な台詞を言う自称コンサルがいますけど、未だに意味がわかりません。

証明できるものはありませんが私に起こったことはすべて本当のことです。
だけど同じことを他の人にもできるとは思いません。
それは私が運が良かったとか頑張ったからとかではなく、たまたまそういうタイミングが重なって起こった事象に過ぎないからです。
つまりぜんぶ偶然なのです。偶然に意味も理由もありません。

なので私の偶然とあなたの偶然は違うということです。
私には起こらない偶然が、あなたの人生に今後起こるということは普通にありえます。あるのはいつでも可能性だけです。

努力という名の行動が結果につながらないことはよくあります。
努力は裏切るとか言いますよね。
でも努力しないことにはそれすらも経験できません。
つまり行動しなければ可能性さえ見えないのです。

種をまかなければ芽が出ないのと同じように、行動しなければ何も起こりません。

私は4年前に偶然アフィリエイトでお金を稼げましたが、1番うれしかったのはお金よりもそれにくっついてきた様々な経験や体験でした。
これに関しては機会があれば書きますがどれも今の私にはかけがえのない大切なものです。

今年いっぱいはYouTubeに全振りします。
相変わらずゆっくりペースですがそれも自分なんだなと思ってやってます。

以前の私はたぶん自分のことが嫌いだったと思います。
何もないし、誇れることもまったく無い。
まあそれは、今もだけど。

ですが今の私には以前はなかった「使命」があります。
「使命」を実行できるなら手段や環境は何でもいいのです。
「使命」を実行できることこそが幸せそのものであることを知りました。

ここまで来るのに本当にいろいろあった。
7年同棲した彼とは破局したし仕事で仲良くなった人には酷いフラれ方したし脈アリだった人はいつの間にか結婚していたし運命の人だと思った彼は既婚者だったり。。

まあでもぜんぜん大したことない。ぜんぜん余裕。

何を申し上げたいのかと言いますと、物事は捉え方次第で良くも悪くもなるということです。それがチャンスにつながるかどうかもすべて自分次第です。

久しぶりにガッツリ書けて満足。
やはりブログは私の人生に欠かせない重要なツールだ。

YouTubeでは言いたいことを言い、ブログでは書きたいことを書く。

最高すぎる。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す