*【福山雅治とタスク】

記事
ビジネス・マーケティング
福のラジオ.jpg

【福山雅治とタスク】
☆先日、 
『福のラジオ』を聞いていた時、
福山雅治が、渋い声で、
「昔に比べて
テキパキできなくなった・・・・
そして、
あれもこれもやろうとして、
ポロッって落とす。」って言う話。
~ボヤいていた~
『自分も、いつまでも若くはない!』的
『老化』アピールだったように思えた・・・
ーーーーーーーーーーー
でも、あれもこれもで、
ポロッっていうのは、
じつは、
『老化』が、
原因ではないんで-す!福山さん!
って、
ラジオに叫びたくなった。
どういう事か?
というと、
■1つずつ作業をする事→【シングル・タスク】
■2つ以上を同時に作業をする事→【マルチ・タスク】
という。
▶昔は、
二つの事を同時にこなす、
【マルチ・タスク】
(並列作業)できるのが
「かっこいいいー!」って
思われていたけれど・・・。
 ☆ここで重大発表!!!☆
実は、人間は、
【マルチ・タスク】(並列作業)は、
できませーーーん!
【シングル・タスク】を、
脳内で瞬間的に信号を
切り替えているだけなんです!
で、
それは、脳にとっては、
大変な作業!なんです。
スイッチを、
素早く、切り替え!
そして、切り替え!
★余りに
負荷をかけすぎると、
信号切り替え→あれも→これもが、
[遅延]ないし[混乱]して、
脳が暴走するらしい。
■要するに、脳が、
 " パニくる! "
≫なので【答】、
一つずつ、正確に
作業しましょう!って、
福山さんも言ってたー、が
大正解~!
その方が、
ミスも少なく、
返って早く作業完了
するらしい。
脳科学的に。
------------------
■ラジオは、
双方向じゃないので、
福山さんには、
伝えられなかったのが、
残念(ToT)
ーーーーーーーーーーー
■だから、
世の中
「ながら○○」に
厳しいのです。
ながら運転-携帯電話使用等-違反の罰則強化.jpg

:::::::::::::::::::::::::::::::::
★ながらスマホ運転★
 ■罰金 10万円以下
 ■減点  3点
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
気をつけましょう!
--------------------
※最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
ご参考になれば、幸いです
m(_ _)m
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す