*【誹謗中傷】について-2/2

記事
コラム
hanamatsuri_tanjoubotoke.png
【誹謗中傷】について-2/2
※ある時、
お釈迦さまのところに、
男がやってきて、い~きなり
思いきり、 " 悪口雑言 "
を浴びせかけたのです。
(※ネタバレ₌実は、
その男は、他宗教の敵だった。)
お釈迦さまは、
その男の話を、
じっくり聞いた後、
彼に向かって、
こう静かに聞きました?
☆お釈迦さま:
「もし、
君の所に友人が訪ねてきたら、
君は彼らにおいしい食事を出して
もてなす時があるだろうか?」
★男:
「もちろんあるよ、
その通りだ!」
☆お釈迦さま:
「では、
その時、彼らが食事を
受けなかったとしたら、
それらの食べ物は、
一体誰の物?になるのであろう?」
★男:
「その時は、
当然、主人である私の物になる
に決まっているではないか!」
そして、
☆お釈迦さま:
「君は、さっき私に
 " 悪口雑言 " を浴びせかけていたが、
私はそれらを受け取りはしない。
ならば、
それらはみな君の元へもどり、
すべて君のものとなってしまう。
怒りに対し怒り返すことなく
自身を静めることが、
結局は双方にとって
『ためになる』
結果を生むのだよ。」
■これを聞いて、
その★男:は心を打たれて
お釈迦さまの弟子となったそうだ。(笑)
   おしまい~。
----------------------------------
まあ、
弟子にまでしなくてもいいけれど、
受け取らないのが、
大正解!
----------------------------
*【誹謗中傷】は、
誰でも、「気にしない方が、一番良い」
っては、分かってると思うんだけど、
どうしても気になるのが心情。
でも、
ここで、ぐーーっと冷静に。
■例え読んでしまったとしても、
相手の住所も氏名も、正確に
分からない " 不審-郵便物 " !
なので、
「あ~ら、また不審物、これも不審物、
またもや不審物・・・」って感じで、
どんどんゴミポイして、
自分の中にゴミを貯めこまないように
してもらいたいものです!
*【誹謗中傷】→『自殺』
最近こんな暗いニュースが
流れてくる。のが、
非常に切ない!一個人のお願いです。
ご理解の程、よろしくお願いします
m(_ _)m
---------------------------------------
(おまけ)
〒『日本郵便』では、
届いた郵便物に身に覚えがなく、
受け取りを拒否する旨を
郵便局に申し出れば、
差出人に送り返す
手続きをする。
差出人の住所がなければ
3カ月間保存し、
その間に「問い合わせ」
などがなければ
【破棄】する。
-------------------------------------
という。
--------------------
※最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
ご参考になれば、幸いです
m(_ _)m
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す