7世代先の未来を考えて決める

記事
学び
ネイティブアメリカンの教えで≪7世代先の未来を考えて決める≫と言った

教えがあります。

今、良くても7世先の未来が悪いと行動や考えを改めなくてはいけない

との内容だと思います。

捕鯨や漁に関しても、成長期に爆発的な量を確保するために現在の成長のみを

考えて、未来の子ども達が体験する機会を奪ってしまっている。

近い所を見ると、コンビニエンス前に車椅子マークに入った駐車場があります

元気な親子連れの車が、車椅子マークの入った駐車場に停め買い物をして出て

いく、子どもは親(信頼)が行っている行動は正義で正しいので、その子ども

も大人になり、同じ行動を行っていく。 いわゆる負の連鎖と思います。

子どもを変えよとする活動も大切ですが、まず親の行動や思考を変えることが

できる教育が必要と思っています。

では、マナーの勉強会から始めましょう! →ターゲットとする親は不参加

では、どうすればいいか?

【割れ窓理論】間違った価値観や思考・行動を行う大人がその行為をすること

が極少数である環境を作ることが1つの手だと思います。

簡単なようで難しいです。

先ずは気づくことから。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す