相手と自分が対立したり、混ざったりしたら

記事
コラム
「相手の人の立場になれば、共通する部分を見つけて、歩み寄ることができる。
多くの人の立場になれば、思考は変えられる。」
その通りだと思う。
自分の感情を無視することとは、全然違うことだと思う。

でも、
私がよく陥っていたのは、
相手の思考と、自分の思考がごちゃ混ぜになって混乱していたこと。

どの部分が混ざったのか、自分でも把握できなくなることがあって、感情まで混乱して、辛かったなぁ。

あとよく困ってたのが、これは今でもあるんだけど、
自分の思考はこれ。相手の思考はこれ。対立しないように、自分のはなかったことにしよう。
って、無視すると、パンドラの箱が溜まっていって、自分の思考はなかったことにすることが増えすぎて、
自分で自分の気持ちがわかんなくなる。
あれ?私本当はどうしたいの?
 …わかんない。
みたいな。

そこで大事なのは、
【双方に、協力すること】
相手に対して自分ができる事を提供する。
自分に対して私ができる事を提供する。

どちらかだけに肩入れするんじゃなくて
両方ともに対して、自分にできる何かがあるはず。

相手のために、自分ができることは、実行する。
(物質的なことはできなくても、話を真剣に聴くとか、にっこり笑いかけるとか、何かあるはず)
かつ
自分のために、私ができる事をやる。
(本当はこう思ってたんだよね。わかる!よく頑張ったね!えらいぞ!って自分に言ってあげること、大切)

これを読んでいるあなたは、もっと具体的な
【双方に協力できる】スキルを
もっているはず♡
私が楽しんでできるのは、あなたの本質の輝きに繋がって、それを絵にすることw
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す