引っ越しの時期、方角必ず必要です!

記事
占い
私が九星気学鑑定士になる前のお話です。

以前、ある場所に引っ越しをしたく物件を探していました。
色んな物件を内覧してみたけれど、これといった物件が無く妥協をして
探していましたところ、値段も希望価格、間取りもそこそこ、駅をスーパーも近く条件は最高でしたが、内覧すると悪くはないのですが何となくワクワクする感じにはなりませんでした。
でもこれを逃すと次が無いかもしれないと思い家族に相談しました。
家族会議をし、じゃもうそこに決めるか!と不動産屋さんにお願いして1週間予約という形をとってもらいました。
1週間猶予をもらったのは私がどうもモヤモヤが止まらなかったからです。
事前に事故物件かどうかも確認し、ネットでも調べましたがヒットしませんでした。
私は昔から時々こういう現象があり、モヤモヤしたり胸騒ぎを感じた先には必ず何かあります。
でも自分では何にモヤモヤしているのか全く分からない状況でしたので、1週間が迫って来ているのもあり占いに行ってみました。
鑑定の結果は、時期は良いが場所が良くない...とのことでした。
なぜ良くないのかまでは教えてもらえなかったのですが、それでも引っ越すならと対処法などを教えてもらい、また悩みました。
占いを100%優先するべきか相当悩みましたが、あと1日しかないというとこで子供の就職の都合で結局引っ越しは延期となってしまいました。
残念な気持ちと少しほっとした自分もいました。

それから1ヶ月ほどたったころ、事故物件サイトをみていると契約しようと
していた物件がでてきたのです!あんなに調べても出てこなかったのに簡単に
出てきました。
事故内容は部屋ではなく共有スペースでの飛び降りだったので、実際には事故物件にはならないみたいです。なので出てこなかったのでしょうね...
それを見つけた時はほんとにぞっとしました。

私の止まらないモヤモヤ、子供の急な都合が重なり運よく引っ越しは免れましたが、占いに行ってなければ勢いで契約していたかもしれません。
契約を断ってからその土地に行く用事があったので行ってみたのですが、
真横に大きな墓地がありました。内覧した時には気づかなかったのですが...
綺麗にされているならそこまで気にする事はないようですが、あまり気持ちの
いいものではありませんよね..

それから私も知識を身に付けたいと思い、九星気学を勉強して資格を取りました。

これから引っ越しを考えている方へ

・30キロ以上離れる場所に移動するなら方角、時期を調べて下さい
・どうしても行かなければならない場合は対処法を実践して下さい
・必ず内覧し、玄関に入った瞬間の印象を重要視して下さい
・部屋は隅々までみて、少しでも違和感があれば他を探して下さい
・物件の周辺も歩いて下さい。(日中と夜の2回)


家は生活していく上で最も重要な場所です!
後に体調不良や、災難なども影響したりします。
あまり慎重になりすぎるのも良くないですが、
事前に知って置くことで気持ちも変わるんじゃ
ないかと思います。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す