UE5とblenderの見るべきチュートリアルとそうでないチュートリアル

記事
コラム

ブログ閲覧いただきありがとうございます。

朝凪ハル3DCG講師@MMDモデル依頼受付中asanagi0438です。



ネット上にはたくさんの情報が溢れかえっています。
無料だからといって、どんなチュートリアル動画や情報を仕入れてしまう人がいますが、一番大切にすべきなのは自分の時間です。
情報として質の低いものを見続けた人と
質の高いものをなるべく見るようにした人とでは、クリエイター人生に大きな差がつきます。
なので今回は2022年現在において私が有益だなと思ったサイトと
そうでないサイトを紹介させていただきたいと思います。
最近UEを初心者に教える機会が増えたのでUEの有益サイトを紹介いたします。
まずUEの勉強方法ですが、Youtubeで動画で勉強すること自体は、入り方としてはありです。
しかし日本語のUnreal engine のチュートリアル動画はまだまだいいのがないので、英語のチュートリアル動画を見たほうが絶対にいいです。
gorka gameさんの動画では逆引きでやりたいことを学べます

英語が苦手な方でも問題ありません。
英語を一切聞かずに、画面と同じ操作をしていれば同じことができるようになっています。
英語でしゃべっているので、それを理解できればそっちのほうが理解力が高まるのは確かですが、言語が分からなくても問題ありません。
一番いいのは動画が短くまとまっていることです。
この動画でいうと6分以内にまとまっています。
時間を無駄に浪費せずにすみます。
同じチュートリアルを日本語で検索するとたいてい10倍以上の時間でダラダラと長いチュートリアル動画が出てきます。
時間の無駄なので見るのをやめましょう。
・二時間など、長い動画を見る時間を辞める
これは非常に重要です。
この動画は無駄に長いです。
この動画は7分でまとまっています
内容としてはオブジェクトに触れたら点数が増える、HPダメージを受ける、HPが回復するという、UEのBP基礎動画です。
覚えられる内容は一緒なのに、無駄に時間が長いものがあります。
絶対にそういった情報の取捨選択をしたほうがいいです。
同じことを覚えるのに7分かけるのと70分かける人とでは、どんどん成長に差がつきます。英語のチュートリアル動画はついでに英語の勉強にもなるので一石二鳥です。
blenderとかは日本語でもだいぶ質の高いチュートリアル動画をつくる人が現れました。
mmcgさんやもんじゃさん、ふさこさんなどが良質なチュートリアル動画を作ってくださっています。

逆に初心者が絶対に見るできでないものは夏森かつさんというblenderノウハウYoutuberの動画です。
私の同業者の間でも同意見が出ていたのですが、
かなり上級者向けのやり方を初心者向け動画として載せているので、
初心者があの動画を見てしまうと躓く可能性が大です。
初学者のうちはどれが見るべき情報なのか、そうでないのか分からないので
取捨判断が難しいと思います。
夏森かつさんの動画で瞳のテクスチャの制作方法という動画がありました。
彼の動画ではblenderのノードのみでテクスチャを制作していました。

商業のゲーム業界ではあのようなことはやりません。
SAIやクリスタなどのテクスチャペイントソフトでテクスチャを制作するのが一般的です。

商業の世界ではどれだけワークフローを平易化して、他の人に業務を取り次ぎやすくするか、というのが重要視されています。

そういった意味で、流行るべくした流行ったのがマーベラスデザイナーというソフトです。
3Dのリアルな服をシミュレーションして作ってくれるソフトです。
そのソフトが流行った点は、他のクリエイターに業務を取次しやすい点です。

大規模ゲーム開発の現場では大量の人員に制作作業をしてもらって、その人員に欠員が出たとしても、新しく入った新人さんに、その業務を取り次いでもらい、なるべく早く業務を覚えてもらう必要があります。

そのときにマーベラスデザイナーは工業的なプロダクトデザインに長けているので、すぐに他のクリエイターが取り次いで作業を継続、完成させることができます。

商業の世界ではその部分が重要視されています。

夏森かつさんの動画ではそういった点が無視されており、商業の世界では一般的ではないやり方を紹介されています。なので初心者の方は見ないでください。


UEだと現時点でいいのがないので英語のほうがいいです。gorgagamesさんなんかは逆引きで学べます。
あと、エディターは英語でやったほうが無駄な躓きを減らせます。
Eの入力をBPで取るのに英語版のUEならeと打つだけでノードが出ますが、日本語版だとそのノードすら出ません。
ホビーユースなら日本語版UEでもなんとかなるかもしれませんが、本格的に使うなら英語版に早めに切り替えてください。

あとエピックジャパンも仕事しないので有名です。
いまだに公式のリファレンスは古い画像が載っているので使い物にならないです

UE5だとWindowsのパッケージングのUI配置は変更になったのですが、以前の画像のまま放置されてるので、日本語公式見てるといつまでたってもわかりません

how to windows package UE5 とかでYoutubeで検索したほうがまともなチュートリアルが見れます

ドキュメントを見たいのであれば、英語版のほうがおすすめです。

epic dev community 初めてのアニメーション
こちらはちゃんと日本語翻訳ついているので、エピックジャパンが仕事しているようです。
エピックジャパンの公式Youtubeはだらだら無駄に長くて見ていて疲れるので、こちらのほうが短くまとまってて遥かにおすすめです。


coconalaではURLを貼るのが禁止されているのでとても見づらい記事になってしまいました。
私のツイッターのほうでしたらURLを貼れるのでそちらで見たほうがいいかもしれません。

朝凪ハル3DCG講師MMDモデル依頼受付中asanagi0438
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す